
LINE シェフ 4+
〜ブラウンと楽しくお料理!かわいいクッキング〜
LINE Corporation
-
- 「ストラテジー」内51位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
[世界にたった一つだけのクッキングゲーム]
ようこそ『LINE シェフ』へ!
料理が大好きなブラウンの夢、それは…
(自分だけのレストランをもてたらいいなぁ…)
操作はタップするだけ!
おいしい料理でお客さんを喜ばせて、ブラウンの夢を叶えてあげよう!
[LINE シェフのポイント]
- いいね/提供/スコアモードなど遊び方がいっぱい
- ステージで集めたコインで料理をより豪華にアップグレード!
- うまくコンボをつなげればコインをたくさん獲得できる!
- とっても可愛いバディたちがスキルを使って調理をサポート!
- 友だちにチョコレートを送ると、ちょっとしたプレゼントがもらえちゃう!
LINEキャラクターと一緒に最高のシェフを目指す料理マネジメントゲーム
キュートでエキサイティングな『LINE シェフ』を今すぐダウンロード!
新機能
バージョン 1.11.0
[ver 1.11.0 のご案内]
● コンテンツの追加
1. クラブバトル
- クラブメンバーの実力を発揮できるクラブバトルイベントが登場予定
- クラブメンバーと力を合わせて金メダルをGET! 豪華報酬を獲得しよう!
- バディ経験値を追加獲得できるバディ経験値UPイベントも準備中!
2. ルビーショップパッケージ
- パッケージを購入したい時はルビーショップへ!
- ルビーショップにさまざまなパッケージを追加予定! お楽しみに!
● 改善内容
- クラブミッション完了後の経験値獲得エフェクトを簡素化
- クラブのキャンディ作りで未参加のメンバーを確認できる機能を追加
- 権利型パスのノーマルチケットを購入後にゴールデンチケットへアップグレードした場合、獲得可能な報酬を受け取る際にアプリを再起動する条件を追加
- その他不具合の修正
今後ともLINE シェフをよろしくお願いいたします。
評価とレビュー
なんだかんだ楽しいですが…
事前登録からインストールしてやっています。
結論から先に言うと、そこそこ楽しいので、とりあえずやってみてください。
☆いいところ
デザインも可愛らしく、料理も世界の知らない料理を取り上げているのも好きです
他のゲームだと出来上がった料理をお客さんに運ばないといけないものもありますが、こちらはタップのみ。
バディは、ガチャは課金前提なところはありますが配布バディがガチャの当たりクラスが配られたりしているのでそこそこやってるとバディの力不足感はないです。
ゲーム用のアイテムがわりとガンガン配られるので欲しい時に躊躇なく使えます。その代わりステージ失敗時の「手持ちのアイテムから使う」or「ルビーを使用する」の区別の基準がよく分かりませんけど。昔は「いいねステージ失敗の復活」「スコアステージ失敗時の復活」みたいな細かい分別だったのを統合した結果なんでしょうけど、そろそろアイテムも統合していいんじゃないでしょうか…
新ステージが次々と追加されるのも更新が早くていいですね。もう料理も出尽くしたやろ!と思ってると新しい料理が出てきていつも楽しいです。
☆改善してほしいところ
⚫コイン
のんびりやるプレイスタイルなので、「コイン無くなったー、農園で2、3日かけて貯めるか…」というような私のようなのんびりにはいいですがあくせくやるタイプの方にはしんどいでしょうからせめてコインを有償で買えないでしょうか。
⚫お知らせについて
分かりにくすぎます。新しいバディが追加!こんな能力!までは分かりますが詳しい数値とか出してくれたら「今回はちょっと課金しようかな!」とか目安になるんですけどね…そしてそのうち「新バディ追加」というお知らせだけが残って、バディのスキルを書いたお知らせがなくなる。よく分かりません…
いろいろ思うことはありますが、他のゲームはことごとく飽きてきた私が唯一楽しんで更新を追えているゲームなので期待してます。
気持ちよく進められない
ブラウンが大好きなので、ストーリーシーンのブラウンにはとても満足しています。
ステーキレストランでシュリンプが出てきたところで一度詰まりましたが、パートタイムでコツコツお金を貯めて、なんとか設備のアップグレードをして先に進めました。
ところが、アップデートでそのパートタイムがなくなり、代わりの新しい農園システムではお金を稼ぐのが前よりも難しくなってしまったように感じます。
また、同じ注文のお客さんがいた時に、先に注文していた人ではなく後で注文してきた人へ料理が提供されることがある仕様にとても困っています。
これによって、ハート(いいね)のミッションで、ギリギリで間に合った!と思った人ではなく別の人に料理が提供されて、いいねが得られず失敗になるのが悲しいです。
キャンディやお客さんの人数アップなどのアイテムを惜しみなく使ってほしい……ということなのかもしれませんが…。
現在、和菓子屋さんステージでまた設備のアップグレード用のお金が足りなくなったので、農園をコツコツやっています…。アップグレードをルビーで時短するにしても必要なルビーが多いので、ストレスなく遊ぶには、たくさんの課金が必要そうですね…。
パートタイム
最近「サリーの農園」にリニューアルされたけれど、ますますコインが稼ぎにくく改悪。
くつを消費してプレイした時にかぎってタップの反応悪すぎて料理の提供が遅くなり、例えば25人全員からいいねをもらうミッションだと1人足りずに終了が続く。あまりに続くのでとりあえずくつがなくてもそのミッション終えて次のに変えたくて(パートタイムの時みたいに数時間で新しいミッションに自動で変わらないので)プレイすると成功。でもくつがなくてプレイしているので報酬はなし。くつを使わない時にかぎって成功する意地の悪さ。クリアさせたくない悪意しか感じられない。
そもそもパートタイムは通常ステージと違い報酬のコインは少ないけど簡単にクリア出来るのが魅力だったと私は認識していましたが。
バディの経験値も他のLINEゲームや携帯ゲームなら料理を作った時点や提供したり、ミッションクリアするたびに自動で増えていくのに経験値カプセルだけならともかくコインまで必要。コインはアップグレードに使うので経験値はいつまでたっても上げられず使えない経験値カプセルがたまるばかり。その経験値カプセルも受け取れる上限がありそれ以上はプレゼントBOXにあっても受け取れずに放置するしかなかったがつい最近になって上限が増えたみたいで受け取り可能になっていた。
たまたま気づいて受け取ったけどお知らせもないので期限切れで消滅したのもあるかと。
新しい食材や料理が増えても「◯◯が加わったよ」などのお知らせ等も一切ないのでいきなり違うものが増えているけど最初はどこをどうしていいか分からないまま終わるとかもしょっちゅうで意見をメールした時だけたまーにお知らせに記載。ログインボーナスあるのもメールしたあとしばらくだけであとはなし。他ゲームはハートやルビー、コインやアイテム普通にもっともらえます。
書きたい事はまだ山ほどあるけどもういい加減ユーザーの意見無視した運営やめてほしい。
Appのプライバシー
デベロッパLINE Corporationは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- LINE Corporation
- サイズ
- 262.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
iOS 10.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 タイ語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © LINE Studio
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 21ルビー ¥250
- 66ルビー ¥730
- 137ルビー ¥1,480
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。