
トキシル | 時間の見える化・タイマー・目標管理 4+
カレンダー連携で自動記録&書き出しもできる!
Junki Miyanari
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
トキシルは簡単に時間の見える化と目標管理ができるアプリです。
使い方はかんたん3ステップ
① 何に時間を使ったか記録
アプリ上でのアイコンタップに加え、カレンダーとの連携や、Siri及びショートカット(iOSのみ)を使って何に時間を使ったかを記録しましょう。
② グラフで直感的に把握
記録した時間はリアルタイムでグラフ化されます。常に昨日や先週との比較で表示されるため、「今どういう状態/調子なのか」を直感的に、手触りを持って把握できます。
③ レポートや目標機能で振り返り
レポートは日次、週次、月次、年次単位で集計されます。さらに、目標機能により「毎週2時間は運動しよう」「ゲームは1日1時間まで」といった目標に対する進捗をリアルタイムに確認できます。
これらの機能で時間の使い方を理想へと近づけていきましょう!
Tokishil(トキシル)を"時間の使い方を整え、より良い毎日を過ごす" ためにお役立てください。
利用規約: https://tokishil.com/ja/terms
プライバシーポリシー https://tokishil.com/ja/privacy
新機能
バージョン 1.17.4
iOS17対応
(カレンダーとの連携にあたりフルアクセスと追加のみ権限の区別が導入されますが、トキシルはスケジュールと連動した記録のためフルアクセス権限を利用します。)
評価とレビュー
デベロッパーさんの想いを感じるアプリ
Youtubeの視聴時間を減らしたい、生活習慣を改善したいと思い、こちらを利用しました。行動ログ系のアプリはほぼすべて試しましたが現状最高のアプリです。
前の方と同様、あまりレビューは書いたことありませんが、アプリの質とレビュー数が比例してないので思わず書いてしまいました。
いろんな行動ログアプリと比べて、開発者さん自身がこのアプリを使いたくて作ったんだろうなーとわかる構造。(違ったらすみませんw)
かゆいところに手が届きすぎる。
長くなるので良い点と改善してほしい点を箇条書きします。
【良い点】
・アプリアイコンのデザイン
・アプリのネーミング
・デザイン、色使い
・減らすアクティビティなど目標設定ができる
・アクティビティ長押しの発想がすごい。そして○分前にさかのぼって簡単に記録できる。
・アクティビティの目安時間を決めて通知してくれる
・レポートが全体的に細やか。なのに見やすい。
・その他細かい設定がありがたい
【改善してほしい点】
・タブでビューを分けたい(アクティビティタブ、目標タブ、設定タブなど。デフォルトビューを任意で選択できるとありがたい。現状はアクティビティ記録までの簡易性が低い)
・アクティビティの一覧性が低く、記録したいアクティビティを探すのが大変。フォントの大きさ、表示の大きさを決められるとありがたい)
・アクティビティ設定の目安自時間を5分ごとにスライドさせたい(1分単位で決めたい場合のみキーボードを使う方がラク)
・widget対応(ウィジェットからアクティビティを記録できたらラクだし、継続しやすい)
・アクティビティの目安時間の通知が来たら通知バーからそのままスワイプし、延長、ストップを選べたらいい
・GPSで位置が変わったら通知してほしい(自宅からスタバに移動した際にログ忘れを防ぐ)
・「しばらく記録をしていなければ通知をする」でアクティビティを記録していても通知してほしい。15分ごと、1時間ごとに通知できるようにしたい。
・トキシル特有の通知音が欲しい(DueやSparkのように通知音だけでどのアプリからの通知か判断したい)
・操作音もあると嬉しい。触ってて楽しくなるような。
・ダークモード
・Mac、iPadと同期。Macで作業中にiPhoneを触らずにできたら嬉しい
すみません。改善して欲しい点の方が多くなりましたが、現状最高のアプリであることに変わりないです。
このアプリが多くの人に使われて、僕自身も永く使えることを切に願います。
素晴らしいアプリを作っていただきありがとうございます。
デベロッパの回答 、
開発者の宮成です。詳細なレビューをありがとうございます!
大変励みになります。
仰るとおり元々は自分が使いたくて作り始めましたw
また、改善点についてもありがとうございます。
ビューを好みに応じてカスタマイズできるのは良さそうですね。
アクティビティを探す大変さは私も感じてまして、現状はアイコンとグラフが横並びになっているのを、
アイコンのみの画面と(日次レポートのような)集計に分けることを考えています。
その他の点も大変参考になります。
少し時間を頂戴しますが、順番に検討・実装していきたいと思います。
もし今後もお気づきの点、その他要望がありましたらアプリ内のフォームからご連絡ください。
この度はレビュー頂きありがとうございました。
最高です
この手のアプリはいくつか使ってきましたが、ようやく出会えた!という感じ。
Apple Watch対応になったら、このアプリのためだけに買うかもしれない
ライフログつけたい人にひたすら薦めたい
良い点
・UIが綺麗
・入力が簡単
・設定した目安時間を超えると自動で終了にしてくれる※
・しばらく入力していないと通知※
・ウィジェットに9つまでタスク入力ボタンを配置可能。すぐ入れたいタスクは9つで十分
・入力しそこねたタスクは長押しで簡単入力
・集計画面が数種類あって痒いところに手が届く!この円グラフ表示が!このカレンダー状の集計がほしかった〜!
(※部分は設定しないことも可能)
可能であれば、
・タスクを後からいれるとき、「前回の記録の直後から」が入れやすくなったら嬉しいです。今は入力時に表示される時間の直後を手入力していますが、タップでその時間になったらいいなと思います
・買い切りの応援課金があったら買います!広告閲覧でもいいです。応援したいのですが、毎月の支払いは控えていて…。この購入による特典はありません、など書いてもらえれば納得して買いますので…。
よかったらご検討ください。素晴らしいアプリをありがとうございます!
デベロッパの回答 、
詳細なレビューありがとうございます!
大変励みになります。
バージョン1.16にて「前回の記録直後に記録を追加する」機能が入りましたので、ぜひご利用ください!
応援課金についてのご提案もありがとうございます。
将来的に広告は入れたい(復活させたい)と思ってますので、その際はご覧いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
使い始めて1週間
概ねよい。
他のライフログアプリより、無料で使える範囲が広い(アクティビティ数の制限がない)。
また、アクティビティの色のカスタマイズ性が高く、やる気に繋がる。グループの色から類似色を提案してくれるのは、面白くて感動した。
印刷できる点も、まだ使っていないが、魅力。
しかし気になる点もある
①インストール時にチュートリアルがない。多機能な分、画面がややゴチャッとしていたり、長押しなどのアクションを求められるため、直感的に操作がわかりにくく、とまどった。なので、初起動時に自動でチュートリアルが始まるようにしてほしい。
②時間入力に手間がかかること。履歴→タイムリスト→長押しでログをつけているが、時間入力が面倒。前の記録の時間を知らせてくれるのは便利なので、そのお知らせをタップしたら自動で前記録の終了時間の1分後が、記録中のアクティビティの開始時間へ入力されたら良いと思う。ログをつけるのに慣れていき、リアルタイムで開始と終了をつけられるようになれば問題ないだろうが、私は後からまとめて記録することも多いので、気になる。
③新規アクティビティ作成の際、アイコン選びに時間がかかる。ざっくりでよいので、カテゴリ分けをしてほしい。また、家事関係のアイコンも増やしてほしい。(ゴミ出し、皿洗い、調理道具など。)
デベロッパの回答 、
詳しいレビューをありがとうございます、開発の励みになります!
③のアイコン選択については、バージョン1.17よりアイコンがグループ化され選びやすくなりましたのでぜひご利用ください!
②については、まとめて登録画面や履歴画面(タイムテーブル)の右下ボタンから「1つ前の記録直後に追加」することで短時間入力が可能かと思いますがお役に立ちそうでしょうか?
③の「多機能だが画面がわかりづらい」というような声は他にも頂いており、今後改善できればと思います。チュートリアルについては初期アクティビティ決定後に始まるのと、ヘルプ画面からも確認可能ではありますが現状ではわかりづらいということかと思いますので、画面と合わせて改善を検討します。
改めましてこの度は詳細なレビューをありがとうございます。
アプリ内に問い合わせフォームもありますので、さらなるご意見等ありましたらそちらからお寄せ頂けますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Junki Miyanari"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Junki Miyanari
- サイズ
- 73.1MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.4以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.4以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 イタリア語、 インドネシア語、 オランダ語、 スウェーデン語、 スペイン語、 タイ語、 トルコ語、 ドイツ語、 ヒンディー語、 フランス語、 ベトナム語、 ベンガル語、 ポルトガル語、 ポーランド、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 Tokishil
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- スタンダードプラン ¥380