Tain - 目標達成のための習慣・タスク管理-やる気継‪続‬ 4+

英語・資格・筋トレ・貯金!目標カレンダーやメモでやる気を継‪続‬

Shunsuke Ito

iPhone対応

    • 4.6 • 201件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

【本気で目標達成を目指す人を応援するアプリ】
あなたには達成したい目標がありますか?

「今年こそはダイエットを成功させる」「勉強をして資格を取得する」「英会話を続けて英語が話せるようになる」「転職で年収を上げたい」「受験で志望校合格」達成したいのにモチベーションが続かない・やる気が出ない…
目標を実現して少し人生を豊かにしませんか!?

Tain(テイン)はGoogle, Microsoft, Facebookなどで 採用されている目標管理手法OKR(Objectives and Key Results)を基本コンセプトに開発された目標管理アプリです。OKRは採用した多くの企業や個人が成功していることから革新的な目標設定手法として注目されています。

= 機能概要 =

◆目標管理
達成したい目標を複数管理することができます。 各目標に対し期限や数値指標を設定することができます

◆習慣とToDo設定
目標達成に向けた習慣やToDoを設定することができます。 自分のできるペースで頻度を細かく設定することができます。

◆日々のタスク管理
設定した習慣やToDoを日々のタスクとして管理することができます。

◆進捗と達成率
やると決めたことが実現できているかカレンダーや進捗一覧から一目でわかります。 自分のペースの見直しをすることができます。

◆リマインダー
各タスクに対して時間指定で通知機能を利用することができます。

◆自分好みのテーマ設定
様々な壁紙やカラーから自分好みのテーマを設定することができます。


= こんな人におすすめ =

・今年こそは運動を続けてダイエットを成功させたい人
・勉強をして資格を取得したいビジネスマンや学生
・英会話を続けて英語が話せるようになりたい留学生
・転職を成功させて年収を上げたいビジネスマン・サラリーマン
・勉強を習慣化して志望校に合格したい学生
・営業成績を上げたい、売上げ目標を達成したい営業マン
・起業してビジネスを成功させたい起業家
・貯金をしてマイホームを購入したいお父さんやお母さん
・目標ををもって子育てをに取り組みたいパパやママ
・無料の目標管理アプリで日々の記録をしたい学生
・TOEICやTOEFLで高得点を目指している就活生
・禁煙・喫煙を成功させて健康になりたい男性・女性


= 使い方 =

以下の流れで利用します。
【目標を設定する】→【やること(アクティビティ)を決める】→【進捗を測るための指標を設定する】→【日々のタスクを実行する】

まずは達成したい目標を設定します。目標を設定する際は「いつまでに達成するのか?」を必ず入力する必要があります。必要に応じて目標に関するメモを残すこともできます。このメモはアプリ使用中いつでも参照や更新をすることが可能です。

目標がセットできたら「目標を達成するために自分は何をするのか?」つまり習慣やToDoといった具体的に自分が実施すること(アクティビティ)を設定します。このアクティビティは毎日、毎週火曜と水曜、毎月何日など自分のできるペースで頻度を細かく設定することが可能です。

この時点でアプリを使い始めることもできますが、目標達成に向けて進捗を測るための指標を設定することを推奨しています。具体的な数値を目標値として設定することにより、その数値に対して現在自分は今どの程度まで到達できているか?を測ることになります。

設定が完了したら目標達成を目指した「日々のタスクを実行」の始まりです。アプリを開くとその日に実施すべきタスクが表示されています。例えば「夏までに痩せる」という目標に対し「毎週火曜と木曜にランニング」というアクティビティを設定した場合は火曜か木曜にアプリを開くと「ランニング」がその日のToDoとして生成されています。

また、確実に日々のタスクを完了するためのサポート機能も備わっています。例えばリマインダーはタスク毎に時間を指定して設定することも、その日やり残したタスクがある場合に通知するよう設定することが可能です。

定期的に振り返ることもとても大切です。過去に自分がどの程度達成できたか?ややり残したタスクがないか?を達成率やカレンダーから直感的に把握することが可能です。実績に基づいた自分に無理のないペースを再設定することで目標達成に向けて継続して日々のタスクを実行することが可能となります。

様々な壁紙やカラーから自分好みのテーマを設定することもできます。


= 開発の背景 =

「今から20年後、あなたはやったことよりもやらなかったことに失望する。」

世界的ヒット作を数多く生んだ小説家Mark Twainはこんな言葉を残しています。一方「あぁ、また続かなかった…」と、年末年始等などの節目に立てた目標を振り返りがっかりした経験を持っている方も多いかと思います。ではどうしたら私たちは諦めずに目標を達成することができるのでしょうか?

我々は自分のペースに合うよう実績に基づいた計画ができたら目標達成に向けた努力は続くのでは?と考えました。

そこでTain(テイン)は目標達成に向けて実施すべきことを習慣化・タスク化し、その実績をカレンダーや達成率から直感的に振り返ることができるようにしました。これらにより目標達成に向けた計画を自分にあったペースへと見直せるようにしました。

またGoogle, Microsoft, Facebookなどで 採用されている目標管理手法OKR(Objectives and Key Results)を基本コンセプトに取り込んでいます。OKRは採用した多くの企業や個人が成功していることからとても注目されている革新的な目標設定手法です。

そしてTainは複数の目標を管理することが可能です。「今年こそはダイエットを成功させる」「勉強をして資格を取得する」「英会話を続けて英語が話せるようになる」「転職で年収を上げる」「受験で志望校合格する」…達成したいことは人それぞれですが、目標は実現可能な粒度まで分割することが望ましく、それらの目標を一元管理する必要があると考えました。

世界の人々にやらなかったことを後悔しない豊かな人生を送ってもらう、そんな想いをもとにTainは開発されました。

「今年こそはダイエットを成功させる」「勉強をして資格を取得する」「英会話を続けて英語が話せるようになる」「転職で年収を上げたい」「受験で志望校合格」達成したいのにモチベーションが続かない・やる気が出ない…
目標を実現して少し人生を豊かにしませんか!?

利用規約: https://tain-goal.com/terms-of-use/

新機能

バージョン 1.2.9

Tainをさらに快適にご利用いただくため、機能強化と不具合の修正を行いました。

評価とレビュー

4.6/5
201件の評価

201件の評価

ぬばちしっち

大きな目標と小さなタスクが分かりやすく整理できる

大きな目標を忘れずに日々のタスクを管理でき、とても使いやすいです。
まだ始めたばかりですが、続けてみたいと思います。

>以下2点改善希望点です。
・今日のアクション画面に並ぶタスクが何の目標のタスクなのか分かりずらいので、目標ごとにテーマカラーを設定でき、タスクの枠に色がつくようにしてほしい。
・アクティビティ頻度で隔週や第一月曜日のような日付を設定できるようにしてほしい。

ほとんど完璧だと思ってます。
アップデートご検討頂けますと幸いです。

amumwuiamtp

とても良いアプリなので使い続けるために要望です!!

非常に使いやすく、目標達成のためのアプリでは一番理想的な物だと思いました。
すぐに有料版に切り替えさせていただきました。
引き続き使い続けるために、以下要望です…!
※本当に使い続けたい&ぜひ改善いただきたいためだけ初めてアプリのレビューします。

①ゴールの画面を開いた時にアクティビティ一覧が表示されますが一回きりのもので完了済みのものも、未完了のものも全て同じデザインで表示されているのでどこまで終わっているのかが分かりづらいです。完了したものには取り消し線が入るとか、下に移動してグレーになるとか、完了したもののチェックボックス☑️だけ黒になる(未完了のものは白)とか、そういった工夫があると有り難いです。

②今日のアクションの画面で、以下できると有り難いです。
・アクションの並び替え
・どのゴールのタスクなのか分かりにくいのでゴールごとのアイコンが出るとか、色分けができるようにして欲しい。
・上部のカレンダーで来週のアクションなどを確認する時にカレンダーをいちいち押さないといけないので、左右フリックで翌日の予定が見れたり、来週の予定が見れるようにして欲しい。

色々と記載してしまいましたが、基本的にはすごく良いアプリだと思いますので使い続けるために何卒、改善の検討をお願いいたします!(特に①はいつも気になってしまって、アプリを継続するかどうかで一番懸念している点なので是非お願いしたいです。)

はむたちの明日

目標までの日付が可視化できます!

まだ使いこなせてはいませんが、
かなり良さそうです。
目標までカウントダウンする機能は嬉しい!

アプリのプライバシー

デベロッパである"Shunsuke Ito"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

HibaQuest: 習慣・ToDo・勉強・日記をゲームに
仕事効率化
Routick - 習慣化ToDo
仕事効率化
TimePod / タイムポッド - 時間記録
仕事効率化
習慣化アプリ | Reco
仕事効率化
トキシル | 時間の見える化・ライフログ・目標管理
仕事効率化
DaySche | 1日のタスク管理を超絶シンプルに
仕事効率化