タリーズコーヒージャパン公式アプ‪リ‬ 17+

アプリでタリーズをもっと身近に‪!‬

Tully's Coffee Japan Co., Ltd.

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

いつもタリーズコーヒーをご利用いただきありがとうございます。タリーズコーヒー公式アプリは、タリーズカードでのお支払いだけでなく、商品ご購入金額に応じてたまるタリーズポイントと特典が交換できるおトクなアプリです。

【主な機能】
■アプリでタリーズカード支払い
お持ちのタリーズカードを何枚でもアプリに登録でき、お支払いやチャージがカードレスでスムーズに行えます。チャージは、クレジットカード・PayPay残高に加え、新たにAmazon Pay(Amazonギフトカード残高)からも可能になりました。タリーズカードをお持ちでない方は、アプリ内でデジタルタリーズカードが発行できます。タリーズカード支払いで、ドリンクが1杯ごとに本体価格から10円引きになります。(一部商品を除く)

■タリーズポイントをためて特典と交換
タリーズカードでのご購入金額に応じてポイントがたまります。1日1回チャレンジできるルーレットでもポイントがためられます。たまったポイントは特典と交換が可能です。

■他の店舗でも使えるOne More Coffee & Tea
本日のコーヒー・アイスコーヒー・ティーをご購入のお客さまに、2杯目おかわりがどこの店舗でもお楽しみいただけるチケットをお届けします。

■ギフト
店舗でご利用いただけるおトクなチケットをお届けします。ギフトの情報は、アプリからのプッシュ通知でお知らせしますので、プッシュ通知設定をONにしてチェックしてみてください。

■キャンペーンやサービスの紹介
公式アプリ限定のおトクなキャンペーンやサービス情報をお届けします。

■メニュー
タリーズコーヒーで提供しているメニューを閲覧できます。最新のメニュー情報をお届けしたり、カロリーや栄養情報、アレルギー情報など、詳細な商品情報もご覧になれます。

■店舗検索
お近くの店舗の検索が可能です。
【ご注意】
※チケットは、一部店舗においてご利用になれない場合がございます。
※商品メニューは一部店舗においてお取り扱いがない場合がございます。
※店舗検索はGPS機能を許可していただく必要がございます。

新機能

バージョン 2.0.5

一部機能の改善を行いました。

評価とレビュー

3.2/5
733件の評価

733件の評価

ミミッピ

ビーンズポイント

2人以上でないと使えない特典、これ使ってる人の割合を一度見てみたらいかがでしょうか。
アンケートでも良いと思いますが、、とにかく無いに等しい特典です。

あと、いろいろとみたいものが見られないのに地味にイラッとします。
チケット類は使う寸前まで表示できないわりに、表示しないと使い方が見られなかったり、ビーンズポイントの累計(何日に何ポイントついたかとか)を確認する画面に行くのにいちいちルーレット周しのページを通らねばならずそのたんびに1日1回までです、と表示される。そん何知ってるわ!!って毎回苦笑いです。

タリーズは今後も使いたいので改善していただければ嬉しいです。アプリを残すかどうかは今のところ保留にしています。

まどぎわゾクゾク

スタバを見習ってください

私はタリーズヘビーユーザーです。毎日確実に一杯は飲みます。本気で改善してもらいたいです。

これで良しとしている開発チームはUXというワードを一から勉強し直してください。このレビューを見たら直ぐに然るべき人にエスカレーションしてください。特に決済機能のダメっぷりは確実に収益に影響してます。

ちなみに、私はタリーズにコーヒーを買いに行こうってなって、でも残高が足りなくて、チャージするのが面倒すぎてとなりのセブンイレブンでコーヒーを買ったということが何度もあります。

⬛︎ダメなところ
・チャージするのに毎回カード番号を入力しないとチャージできません。いざ使いたいというときに使えない決済機能ってどうなのよ。ApplePayになぜ対応しなかったんでしょうか。スタバを見習って欲しい。

・残高少ないな、今回はオートチャージ設定しよう、と思ってオートチャージ設定しました。カード番号入れて面倒な3Dセキュア認証(カード会社のウェブでIDとパスワード入れるやつ)までさせられます。でも、オートチャージ設定してもすぐにチャージされません。レジの前であれあれ?ってなりました。結局現金で払いました。

・ポイントを貯めるメリットが無さすぎる。ポイント貯めたところでなんのインセンティブもありません。せめて特典を1人のときでも使えるようにして欲しい。なぜ2人以上の来店の時だけなのか。

・デカデカと表示されるトップの画像。邪魔です。すぐに残高確認したいです。ウェブサイトとアプリの違いわかってないですね。新商品はプッシュ通知で一度送ってきて貰えばいいです。毎日使うのに、毎日使いたい機能を下に追いやって、毎日見たくない新商品の広告を見せられるのはウンザリです。

・Beansとタリーズポイント、同じならタリーズポイントで統一してください。分かりにくすぎます。Beansである必要ありますか?Beans(ポイント)って説明に全部書がないとわかりにくいと思ってるんでしょ?

・もっと楽しく、もっと便利に。ってアプリの紹介ステッカーがタリーズのテーブルに貼られてます。楽しい要素って何ですかね?Beansルーレットのことですか?何のワクワク感もないですよ。色が違うだけでわかりにくいし。いつも存在すら忘れてます。そして10,000Beans貯まったとて、おめでとうもなければ、ありがとうも無い。しれっと、振り出しに戻る感。残念すぎる。

さくらかぴ

不便なのでかなり改善希望!

ネット上だとクレジットカードを選ぶと何故かパスワードの変更を求められ、その後にさらにクレジットカードの番号を求められる。オートチャージの案内しかないのは、

間違えてオートチャージを選び、ずっとチャージになるのを狙っているのか?という、謎な仕様だった。

なので、このアプリを使おうとしたけれど、やはり、毎回クレジットカードの番号を入れる仕様に、度々イラっとする案内が続くとチャージしたくなくなり、

店に入ろうとしたのに、足が遠のく。。確実に、お店の方は良い対応をしているのに、情弱?システム開発の部署?のレベルが低く、足を引っ張っています。

あなたは日常に使ったことありますか?使いたいレベルですか?本当に気に入っていますか?とききたい。

これだけ、レビューが上がっているのに、改善しないのは、怠慢ではないでしょうか。スターバックスはかなり使いやすく、ポイントもジャンジャンつきますし、

ヘビーユーズしていたわりに、タリーズはポイント?は消えている感じ。はっきり言うとない方がマシなレベルかと。

お店には気持ちよく行きたいので、大改善を希望します。

Appのプライバシー

デベロッパである"Tully's Coffee Japan Co., Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ウォレット

    すべてのパス、チケット、カード等を1か所で

他のおすすめ

フード/ドリンク
フード/ドリンク
フード/ドリンク
フード/ドリンク
フード/ドリンク
フード/ドリンク