
ラクレコ 4+
BUFFALO INC.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
本アプリは、バッファローのスマートフォン用CDレコーダー「ラクレコ」専用アプリです。
【ご注意】
※本アプリをアンインストールした場合、本アプリで端末に取り込んだ音楽データも合わせて削除されます。ご注意ください。
【スマートフォン用CDレコーダー「ラクレコ」について】
「ラクレコ」は、音楽CDの楽曲をパソコン不要で直接スマートフォンに取り込んで楽しめます。
ご自宅にWi-Fiルーターを設置していないユーザーや、パソコンが苦手なユーザーにとっても簡単にご利用いただけます。
「ラクレコ」は、接続方法が異なるケーブルモデルとWi-Fiモデルの2種類をご用意。
ケーブルモデルは、端末にあわせたケーブルを選んで、スマホにつなぐだけでかんたんに取り込みが行えます。
Wi-Fiモデルは、スマートフォンを充電ケーブルで充電しながら取り込みが可能です。たくさんの音楽CDを取り込む際にもバッテリーを気にせず作業を行うことができます。
取り込んだ楽曲は、音楽プレイヤーを兼ねた本アプリを利用して簡単に楽しめます。
楽曲はアルバム名や曲名、アーティスト名、ジャケット写真をインターネットから自動的に取得し反映させることで、煩わしい楽曲情報入力も不要です。
再生も通常再生の他、リピート・シャッフル再生や最近取り込んだ曲の再生も行えます。
また、流行りのノンストップMIXCDやライブCDなども、曲と曲の間の継ぎ目が気にならずスムーズに再生。ストレスなくCDから取り込んだ音楽をお楽しみいただけます。
※スマートフォンCDレコーダー「ラクレコ」は、オンラインショップや家電量販店等でお買い求めください。
【対応機器】
RR-W1シリーズ
RR-C1シリーズ
URL:https://86886.jp/rakureko-taiou/
【アプリマニュアル】
アプリのマニュアルは以下URLからご覧ください。
URL:https://86886.jp/rakureko-help/
※商標について
・Gracenote、Gracenote ロゴとロゴタイプ、"Powered by Gracenote" ロゴ、Gracenote MusicID は、米国およびその他の国における Gracenote Inc. の登録商標または商標です。
・iPhone, iPad, iPod, iTunes, AirPlay, AirPlay ロゴとロゴタイプ、は、 Apple Inc. の登録商標または商標です。
・iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・プチリリは、株式会社シンクパワー の登録商標または商標です。
・その他、一般に会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
新機能
バージョン 2.2.0
・お好みのアルバムを集めたプレイリストを作成し自由に再生や並び替えが行える「アルバムプレイリスト機能」を追加しました。(従来のプレイリストは、曲プレイリストに名称を変更しました。)
※曲プレイリストとアルバムプレイリストは、プレイリスト画面最上段の▼で切り替えることができます
・端末とカーナビをBluetoothで接続した際、アルバム名が表示されない不具合を修正しました。
・軽微な不具合を修正しました。
評価とレビュー
バックグラウンド再生
私も他の方のレビューにあるように、突然バックグラウンド再生が出来なくなりました(´•̥ •̥`)スマホ自体を再起動したら直ったので、出来ない方はまずスマホを再起動してみるのをオススメします!でも、CDを取り込んでプレイリストを作れたり出来るのはいい点だと思うので星3です。
痒い所に手が届かない
持ってるCDがPC無しでそのまま取り込めるのは本当に助かるし機器登録や操作も簡単。
普通のミュージックアプリと操作が殆ど一緒で混乱もしません。
だけど出来ない事が多い。
プレイリスト作成時に『アルバム丸ごと選択』や『アーティストで選ぶ』といった機能が無く、一曲一曲手作業でしかも選択画面が『全曲から50音順』のみ。
プレイリストを作る時は元の順番や発売順に作りたいので五百や千曲以上あるタイトルを探しながら一つ一つ選ぶという大変な作業になってしまいます。
再生中に別の曲が聴きたくなったら『今の曲の終了後から再生する』系も無し。
再生中の曲を表示中にスワイプすれば見れる次の曲や再生履歴も見れずAirPlayボタン(スピーカーとかイヤホンを切り替える奴)もありません。
取り込み機器自体はWi-Fiモデルで9000円近くもしたのにこれじゃ満足に楽しめません。
開発者は自分で使わないんですか?使ってるならこの不便さは一発で分かる筈ですが特許的な理由があるんですか?
でもこれだけ本家と一緒なんですからそんな事無いですよね?
早くアプデして本家にある機能は全部追加して頂きたい。
ちょっと使いにくいので☆マイナス1
接続は説明書通りに設定して問題なくできました!読み込みも思ったよりずっと早くてサクサク出来ました!
再生する時に、アーティスト別から選んでも、結局そのアーティストのアルバム別の画面になって、アルバムを選んで、さらに曲を指定して再生しなきゃいけないのが面倒です。アーティストを選んだらそのアーティストの曲だけ一覧になってほしいです。その上でアルバム表示に切替も出来ればありがたいけど、今の状態だと、このアーティストのあの曲が聴きたいけどどのアルバムかわからないっていう時使いにくい。
あと、アーティスト別でもアルバム別でも、結局は曲一覧からはじめの一曲を指定して再生しなきゃいけないのも面倒。
アーティスト別やアルバム別の画面のまま、その中の曲を全て再生するボタンを作ってほしい。
Appのプライバシー
デベロッパである"BUFFALO INC."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- BUFFALO INC.
- サイズ
- 44.6MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Buffalo Inc.
- 価格
- 無料