
トワツガイ 12+
これは、「二度目の死」の記憶。
スクウェア・エニックス
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
これは、「二度目の死」の記憶。
『トリ』の少女達の絆を育み残酷な運命に抗う【ツガイ育成バトルファンタジーRPG】
■原作・世界観設定:白本奈緒(ILCA)
■音楽:岡部啓一・瀬尾祥太郎(MONACA)
■オリジナルキャラクターデザイン:雪醒
◆世界観
『黒い海』に侵食され始めた世界。
突如海から現れた異形の存在『魔獣』、
そしてその最たるもの『災禍の魔女』たち。
魔獣に対抗するべく人々が作り上げた組織
『特殊災禍対策本部 CAGE』は、
『トリ』と呼ばれる少女たちを戦線に送り込む。
強大な敵。戦い続ける組織。壊れていく心と体。
それでも彼女たちは抗う。
唯一無二の『ツガイ』だけを心の支えにして。
◆ゲーム体験
『トリ』の少女達は、『ツガイ』と呼ばれるペアを組み
相手を守り、庇い、力を合わせて戦う。
あなたの推しツガイを育て、次々と襲いかかる強大な魔女達との戦いに挑みましょう。
◆『トワツガイ』の特徴
・『ツガイ』の絆の深さが勝敗のカギを握る。
連携攻撃やツガイ毎に1体装備できる召喚柱を駆使して戦いを展開する。
『ツガイ』の絆を深めると能力の強化とともに、二人だけの内緒の話も聞けるように。
・美麗なグラフィックで進行するメインストーリー。
個性豊かな『トリ』の少女達の物語を
豪華声優陣がフルボイスで彩る。
・戦闘はアクティブ・タイムバトルで進行。
自動で敵を攻撃するオートモードも搭載。
ゲームが苦手な方でも簡単にプレイが可能。
◆ツガイ紹介
<運命のツガイ>
カラス(CV:近藤玲奈)
ハクチョウ(CV:立花理香)
『CAGE』で出会い、ペアを組むことになった。
最初は衝突もするが、互いを知り、絆を深めていく。その様子はまるで昔からの友人のようにも見える。どこか不思議な運命を感じさせるふたり。
<双子のツガイ>
エナガ(CV:立花日菜)
スズメ(CV:高橋李依)
二卵性双生児。生まれた時からずっと一緒にいた。
お互い大切に思い合っているが、距離が近すぎるあまり時々傷つけ合ってしまうことも。まだ幼いながらも、ふたりなりの関係性を築こうと模索している。
<幼馴染のツガイ>
フクロウ(CV:小泉萌香)
フラミンゴ(CV:和氣あず未)
幼馴染のふたり。
正反対の性格ではあったが、いつも一緒にいるうちにどちらにとってもかけがえのない存在になった。その想いの形はふたりそれぞれ違っていても、相手が大切なのは変わりない。
<共謀のツガイ>
ハチドリ(CV:富田美憂)
ツル(CV:上田麗奈)
『CAGE』に所属してから出会ったふたり。
お互いの利害が一致した結果ペアを組んだため、割り切った落ち着いた関係。両者で交わした約束だけでつながっているものの、意外とうまくやっている。
<正邪のツガイ>
モズ(CV:鬼頭明里)
ツバメ(CV:日向未南)
それぞれひとりで活動していたが、諸事情によりペアになった。
理想や信念が正反対で衝突ばかりしているが、戦闘では息の合った連携を発揮することも。過去にどこかで会っているようだが、モズが話したがらない。
◆スタッフ
<企画・製作>
スクウェア・エニックス
<原作・世界観設定>
白本奈緒(ILCA)
<音楽>
岡部啓一・瀬尾祥太郎(MONACA)
<オリジナルキャラクターデザイン>
雪醒
<宣伝協力>
アニメイト
◆関連情報
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/towatsugai/
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/towatsugai
新機能
バージョン 1.1.4
[v1.1.4]
・オート再出撃機能の追加
・動画再生時にアプリが強制終了する不具合の修正
・軽微な機能改善
評価とレビュー
チュートリアルまでプレイした感想です。
スクエニのソシャゲをプレイするのは初めてです。
チュートリアルまでやった感想ですが、「微妙」だと思いました。
最新のiPad Proでプレイしたものの何故かカクつき画質もガサガサなところもあり、なんでだろうと思っていましたがみなさんそうだったようなのでやはりアプリ側の問題のようです。
ガチャ画面は本当にガサガサでした。
普段某オープンワールドや某タワーディフェンスをプレイしており、キャラクターが好きでやっている側面もあるのですが、このゲームも同様、キャラクターはとても良いと思います。
実装されるキャラクターを全てツガイとしてあらかじめペアにしておくという斬新なアイデアは私のような百合好きには刺さるかと思います。
ただツガイという組み合わせになってくると、個人的にはツガイになっているキャラクターが両方とも好きでないと続かないという印象です。
また、立ち絵の動かし方に違和感を感じました。もしかしたらわざとなのかもしれませんが、会話しているキャラ同士の目線が合っていないなど、少し機械的だなと感じました。
ツガイ同士が必殺技?を出す時のアニメーションにもあまりテンションが上がりませんでした。
アニメーションをもう少し作り込めばもっと良くなるかなと感じました。
バトルに関しては、ガチャで属性がありそうな雰囲気がある、バトル画面でコマンドが数種類あるにも関わらず、チュートリアル時点で詳しい説明はありませんでした。
今後詰まる可能性も考えてそこまでやってチュートリアルとしてほしかった気もします。
大変失礼にはなってしまいますがいつもプレイしているゲームより全体的に安っぽいなと思ってしまいました。
開発途中で時間が経ちすぎて時代に置いていかれてしまったような雰囲気を感じます。
絵が良く、雰囲気やアイデアも好きだったのに少し期待外れです。
告知の時点で好きなツガイがおらず、今後自分の好きに刺さる新しいツガイが実装された時に備えて様子見しようと思っていましたが続かないかもしれません。
チュートリアルからもう少し進めて、どうするか決めようと思います。
普段レビューは書きませんが、期待を込めて色々と書かせていただきました。
キャラ凸はないみたいだけど…
他のレビューでもある通り、ガチャが闇鍋すぎるのと、実際に引いたところではそんなに高確率で出てませんけどね…という印象。
このあたりは、まぁ、ある程度想定内だったんで良いんですけど。
肝心のストーリーが…ちょっとな…
ツガイシステムということで、ペアの2人の関係が進んでいくところが楽しめるのかなと思ったんですが、最初のカラスとハクチョウの時点で、全く感情移入できない押し問答(信用できるできないの話を始めたかと思ったら、よく分からないきっかけで、手のひらくるっと返してきたり)が続いたにも関わらず、波乱万丈もなく、よく分からんやり取りだけで、突然アッサリとツガイになってしまって、描写を期待していたこちらとしては、「どゆこと?わからん…」と、完全に置いてきぼり状態。要するに薄っぺらい。
まだプレイヤーには知れない、信頼関係が上がりやすい理由が他にあるにしろ、人が人を信頼したり、命を預けること、守る行動には、それなりに葛藤も障害もあるものだし、日常的な生活の細かい出来事からそうしたストーリーが生まれていくものだと思うので、このままツガイシステムの設定だけでゴリ押し続けるつもりなら、ちょっと待って欲しいところ。ツガイの信頼関係を構築するに至った補完エピソードなど、2人だけのエピソードをなるべく早く追加で差し込んでほしい。イベントとかではなくて。ツガイシステムの背景が薄っぺらなまま、ストーリーに感動できるわけもないし…。
RPGでストーリーを楽しめないなら、RPGである必要もないし、システムの煩雑さにストーリーのぺらぺら具合が見合って無さすぎてこのままではサ終まっしぐらなんじゃないかと思いますけどね。
いろんなところが物足りない
スクエニさんの他のソシャゲもやったことありますが、昨今のソシャゲの中で一番プレイしていてストレスが溜まります。
ストーリーやキャラは悪くないので、余計に残念さが際立ちますが、今後の更新に期待です。
気になる点
・バトルに必要な総合値より高くても質が良く育てないとキャラが欠ける
・敵キャラが最初に攻撃したり途中で攻撃したりするパターンがあるが素早さが影響してるのか謎なので、次に誰のターンが来るのか小さくバーみたいなもので表したりしてくれると助かる
・技の回数制限がある中で当たらないとソロマルチは地獄でひたすらペチペチ殴るだけで時間がもったいない
・マルチの救援にいけるBPが5回のみで回復アイテムなし、5時リセットなので、マルチと謳いながらもほぼソロで闘わないといけないのでクランだとかほぼ意味ない
・その割に復活するときに求められる石が100なのでマルチ周回の割に合わないので、特性に合ったガチャキャラか、相当育てないと無理だし諦めると報酬もないし消費したポイントも無駄なのでハードルが高い
・アリーナとかに参加できるまでが長い
・武器の突破も複数パーティーで装備してしまっていると全部解除しないとロックに関わらず突破素材にできない
・ツガイのバトルは簡単なのにストーリー中のキャラボイスの音量調整がおかしく、片方のキャラや両方とも急に大きくなったりめちゃくちゃ小さくなってすごくストレス。演出だとしたら最悪。基本中の基本的なことができてない感じがする
・ガチャは確かに渋いけど演出は綺麗
・画質が粗くて設定で解像度を下げてしまったのかと思うくらいモヤがかかってるし、ガチャ画面もザラザラ
・オートバトルモードなのに手動スキップを求められる召喚演出
・短い時間でタイムアタックをさせられてるのにキャラ同士の掛け合いやキャラが欠けたときの演出に時間を持って行かれる
キャラボイスの音量調整が悪いのと画質は本当になんとかしてほしい。
内緒話なのか?と思っていたら片方のキャラは通常音量になったり、BGMに掻き消されるほど小さかったりするのは本当に意味がわからない。
Appのプライバシー
デベロッパである"スクウェア・エニックス"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ユーザコンテンツ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SQUARE ENIX Co., Ltd.
- サイズ
- 321.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度なバイオレンス
- Copyright
- © 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- ジェムパックH ¥15,000
- トワツガイパス ¥980
- ジェムパックE ¥3,000
- ジェムパックG ¥10,000
- ジェムパックF ¥5,000
- ジェムパックC ¥1,000
- ジェムパックD ¥2,000
- ジェムパックB ¥480
- ジェムパックA ¥160
- トワツガイパス_無料期間なし ¥980