
n次行列計算:大学数学・線形代数のための高次行列計算機
n次の行列式、逆行列、固有値、固有ベクトルなどを計算
¥200 · iPad対応
【アプリの機能】
1.一つの行列に対する計算
任意の正方行列の行列式、逆行列、固有値、固有ベクトルを求めることができます。
2.数式を用いた行列計算
A,B,C,Dにそれぞれ任意の正方行列を入力し、(8A-6B)*1C+9Dといった数式に基づいて、値を計算します
3.連立方程式の計算
Ax = bのように行列形式で表された連立方程式を計算します。Aに正方行列、bに縦ベクトルを入力します。
【アプリの特徴】
1.どの機能も複素数に対応している
複素行列や、固有値・固有ベクトルが複素数になる場合でも対応しています。
2.任意の正方行列を計算できる
2×2, 3×3といった基本的な行列はもちろん、100×100といった高次元の行列式も計算できます。
3.表計算ソフトからコピペできる
Excel, Numbersなどの表計算ソフトのセルをコピペして計算することができます。
※ペーストした後の改行にご注意ください
4.計算速度が速い
100×100の実行列であっても、僅か1秒ほどで行列式、逆行列、ランク、固有値、固有ベクトルを求めることができます。
5.オフラインでも使える
いつでもどこでも行列計算を行うことができます。
【使い方】
1.実行列・CSV入力の場合
改行とカンマで以下のように行列を表現します。
2,6,7
8,11,3.5
65,3,11
※スペースを入れないでください
2.実行列・Space入力の場合
改行とカンマで以下のように行列を表現します。
2 6 7
8 11 3.5
65 3 11
※この入力方法では、表計算ソフトのセルをコピペできます
※スペースを2つ以上入れないでください
3.複素行列・CSV入力の場合
改行とカンマで以下のように行列を表現します。
1+2i,-3i
4,0
※スペースを入れないでください
※iや-iであっても、係数をつけてください
i → 1i -i → -1i
4.複素行列・Space入力の場合
改行とカンマで以下のように行列を表現します。
1+2i -3i
4 0
※スペースを2つ以上入れないでください
※iや-iであっても、係数をつけてください
i → 1i -i → -1i
評価とレビュー
2.0.0 数式の処理、連立方程式の機能を追加しました
デベロッパである“Sota Takasugi”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 使用状況データ
- 診断
アクセシビリティ
デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報
情報
- 販売元
- Sota Takasugi
- サイズ
- 1.7 MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
iOS 17.0以降が必要です。
- iPhone
iOS 17.0以降が必要です。 - iPad
iPadOS 17.0以降が必要です。 - Mac
macOS 14.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。 - Apple Vision
visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
- 英語
- 年齢制限
4+
- 4+
- 著作権
- © 2024 Sota Takasugi
