パラノマサイト FILE23 本所七不思‪議‬ 17+

スクウェア・エニックス

    • ¥1,900

スクリーンショット

説明

3月22日23時頃から3月23日2時45分の間、セール価格ではなく定価1900円で販売されておりました。大変なご迷惑をおかけいたしました。
ご相談ご希望の方は、弊社サポートセンターまでお問合せいただけますようお願いいたします。
https://sqex.to/5Qz
セール期間は3月23日23時59分頃で終了いたしました

スクウェア・エニックスが贈る、本格謎解きホラーアドベンチャー

〔パラノマサイト FILE23 本所七不思議〕

実在する怪談「本所七不思議」の伝説――
《蘇りの秘術》をめぐって”呪い合い”が始まる。
【概要】
昭和後期の日本、墨田区を舞台にしたホラー・ミステリーアドベンチャーゲーム。
呪いによって翻弄される個性的なキャラクター達、
それぞれの思惑が絡み合い展開する物語は、あなた自身の手で結末へと導かれる。
【あらすじ】
ごく普通の会社員・興家彰吾は、友人の福永葉子とともに、
深夜の錦糸錦糸堀公園で、地元では有名な怪談、《本所七不思議》について調べていた。
《蘇りの秘術》と関係するという葉子の話を半信半疑で聞き流していた興家だったが、
目の前で次々と奇妙なことが起こり始める‥‥。
時を同じくして、《本所七不思議》を追う人々がいた。
連続変死事件を追う刑事、クラスメイトの自殺事件の真相を求める女子高生、そして失った息子の復讐を誓う母親。
本所七不思議を中心にそれぞれの思惑が絡みあい、物語は凄惨な呪い合いへと発展していく。
【特徴】
◆360°背景で表現された、臨場感のある昭和の日本
 墨田区観光課、郷土資料館、観光協会、商工会など全面協力のもと、360度カメラで撮影された「全天球背景デザイン」でリアルな街並みを再現。

◆呪われたキャラクター達による、息もつけない駆け引き

◆あなた自身の手で明かされる衝撃の真実

※ダウンロード後は追加課金はなくエンディングまでお楽しみいただけます。

評価とレビュー

4.7/5
126件の評価

126件の評価

yaamen00

このゲームはノベルゲーです

呪いを使用して勝ち残るゲームかと思ってたら、意外とシナリオもしっかりしていてお手軽に遊ぶことができました。
真エンドはどうしても分からず、ネット頼りでしたが、多少モヤモヤが解消されたので総じて楽しかったです。

セールで1500円、プレイ時間が10時間程度なので、映画見るよりはコスパ良かったかなと。

シナリオ重視なので資料とか世界観を読まない人には難しいですが、内容をよく読んで解決できると なるほど! と思うことがありゲームやってる感じはあります。

また怪奇現象に数回合いそこも驚くのですが、ゲームの仕様上、普通の人間が隣にいるだけでも怖いです。

あとクリア後は墨田区の印象が変わったので、近くに寄った時は聖地巡礼してみたくなりました。

虎殺林鬼切丸

マジで面白い

クリア済み。(ネタバレなし)
いわゆるノベルゲーだが、プレイヤーはただの読み手ではなく文字通り物語のプレイヤーとして話の中に溶け込める。そう思わせるためのゲームならではの斬新な仕掛けが多彩にある。

もちろんこの魅力は真新しい仕掛けだけでなく、ミステリー系の読み物としての面白さも充分あった。
徐々に明かされていく本所七不思議やその他の事件の真相、それらを解き明かしたいという気持ちがゲームをプレイする手を止まらなくさせる。

小説、アニメ、漫画、どれでも体験できないゲームだからこその魅力が詰まっている作品。
気になってる人がいたら攻略法などのネタバレを踏まずにプレイして欲しい。

1500円はセールとはいえ安すぎる。

rinnoha

面白くて一気にクリアしました

ネタバレなしのレビューのつもりですが、全ルートクリア済なのでご注意ください。

アーカイブを集めながら謎を解く系が好きな方におすすめのゲームです。

攻略のギミックが絶妙で、謎が解けたときや危機を回避したときの爽快感がよかったです。
謎は分かってるものの進行方法が分からず、攻略に時間がかかった箇所もありましたが、個人的には評価を落とすほどの理不尽さは感じませんでした。

怪談やデスゲームが話の軸なので怖い描写も多いですが、キャラの良さや会話の面白さで救われました。特に春恵さんの妖艶さと、刑事コンビの会話が好きです。

気が早いですが、シリーズ続編が出たらぜひプレイしたいです!

Appのプライバシー

デベロッパである"スクウェア・エニックス"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのAppからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。

このデベロッパのその他のApp

ブック
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ブック

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム