
unico(ウニコ)公式アプリ-家具・インテリア 4+
家具、ラグ、カーテン、照明等を販売するライフスタイルショップ
MISAWA & CO.,LTD.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
“unico(ウニコ)”とは、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」などの意味を持つ言葉。
「自分らしくいられる心地良い」空間づくりをコンセプトに、
オリジナルの家具やラグ、カーテン、ファブリック、雑貨、照明など幅広くラインアップするライフスタイルショップです。
unico(ウニコ)公式アプリの機能について
■コンテンツ
暮らしに役立つ特集、スタッフのおすすめ、Instagramのお客様投稿、ショップブログなど様々なコンテンツが楽しめます。
■お知らせ
新商品やお得なキャンペーン、家具のコーディネート情報などをタイムリーにお届けします。
■会員証
店舗でお買い物の際に提示するとポイントが貯まり、1,000ポイント貯まると1,000円分のクーポンとして、店舗やオンラインショップでご利用できます。
■近くの店舗を探せる
現在位置から近くの店舗を探せたり、店舗詳細の確認をすることや「今すぐ予約」より来店予約ができます。
■そのほかアプリの機能
・通知をONにしていただくと、最新情報をプッシュ通知でお知らせします。
・アプリからオンラインショップへアクセスし、スムーズにお買い物ができます。
unico公式アプリについて
・タイムライン
最新のキャンペーンやセール情報、暮らしに役立つコンテンツをタイムリーにお届けします
・フォト
お客様がInstagramに投稿されたunicoのアイテムや、すてきなインテリアをご紹介します
・会員証
unicoハウスカードがアプリでもご利用いただけます。ポイント、クーポンの確認も可能です
・店舗検索
現在位置から全国の店舗を検索いただけます
今後もたくさんの機能を追加予定です。入会費・年会費は一切かかりません。
いつもの暮らしを、ちょっぴり良くするような情報をご紹介していきます。
新機能
バージョン 2.150.1
一部不具合の修正をしました。
評価とレビュー
買いたいのに買えない
まず、ちょっと閉じただけでもトップ画面に戻るのでまた商品を探さなければならない。
閲覧履歴みたいな機能もない(あるかもしれないがパッと見わからない。)
気に入った商品にハートの印をつけたのに、お気に入り商品一覧になにも登録されていない。
クッションカバーとシーツを買いたかったのに、全然買えません…ウェブ版の通販を見たほうがいいのかな。
会員証をタップすると明るさが最大になる
夜、アプリで商品を見ているときに、間違って会員証に触れてしまうと、眩しすぎて目がやられる。
お客さん向けではなく、店員さん向けの機能だなと感じる。
お会計のときに画面が暗くてバーコードが読み取れなければ、その場で手動で明るくすればいいだけの話では?
クーポンが反映されない
店頭で「アプリを入れてログインしたらクーポンを使用出来ます」と案内されたので、Wi-Fiもない環境でわざわざダウンロードしてログインしました。
クーポンは期限間近でしたが持っていました。
しかし支払いにクーポンを使おうとすると、アプリを入れた当日はクーポンを反映できない、使えないと言われました。期限内に再度店まで来れそうになく、クーポンは諦めました。
期限間近に行った私も良くないけれど、それならギガを使ってダウンロードしてまでアプリを入れたくなかったです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"MISAWA & CO.,LTD."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 購入
- 連絡先情報
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- MISAWA & CO.,LTD.
- サイズ
- 16.8MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 16.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Misawa & co.,Ltd.All Rights Reserved.
- 価格
- 無料