アイドルランドプリパ‪ラ‬ 4+

み~んなではじめるアイドルライフ‪!‬

MAGISYSTEM

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

大人気アニメ&ゲームの『プリパラ』がアプリになって帰ってきた!
誰でもアイドルになれる憧れのテーマパークで素敵なアイドルライフを体験しちゃおう!
自分だけのアイドルを作ったらトモダチと一緒にオシャレやライブをたのしんで素敵な写真を撮っちゃおう!
待望の新作アニメもアプリで配信するよ!!
初めてのトモダチもお久しぶりのトモダチもみ~んな一緒にOPEN DREAM LAND!
・プリズムストーンショップ
コーデを購入!
季節ごとに変わるコーデや限定コーデをチェックしてね!

・ライブ
プリパラでおなじみの曲をプレイ!
ライブ終了後にはトモダチと一緒に特別なコーデショップでお買い物が出来るよ!

・パシャリング
お気に入りのコーデとテーマで写真撮影!
気分はまるでインフルエンサー?

・バルーントーク
可愛いアイドルをみつけたら、バルーントークでお話しちゃおう!

・プリスタグラム
気に入った写真はプリスタグラムにアップしてみんなに共有!
トモダチのプリスタグラムのチェックもできるよ。

関連情報
《公式Twitterアカウント》
アイドルランドプリパラ【公式】
@idolland_arts
https://twitter.com/idolland_arts

《公式Youtubeチャンネル》
https://www.youtube.com/@idolland_pripara/featured

《公式ホームページ》
https://pripara.jp/idolland/

《公式ハッシュタグ》
#pripara #アドパラ

新機能

バージョン 2.1.0

・楽曲追加
・新機能「アイドルボーナス」を追加
・ムービーシアターメニュー改善
・軽微な不具合の修正

評価とレビュー

2.2/5
1万件の評価

1万件の評価

perorozira_tomato

ユーザーは「舐められてれる」と思うと離れていきますよ…。

2023/08/18の夜中に、エラーで飛び飛びになりながらも1時間ぐらい少しプレイしたレビューになります。
本当に凄いです。ユーザー3年待たせて出たコンテンツの核になる予定のゲームがこれかと思いました。よくない意味で…。

いわゆるこのゲームでの課金石になる「金アイ$」というアイテムの入手手段が課金以外に完全にゼロ。ログボも実績報酬でもどこにもなしのゼロです。
コーデの入手は、新規デザインのものや、過去のキービジュアルで使われたような人気コーデは当然金アイ$でガチャを引くことになります。

また、avexとの版権絡みであろう過去のテレビアニメシリーズに登場した楽曲も全て課金で買い切りする形です。

3年待ったしとりあえずお布施でいいかと思って9800アイ$課金しました。
コーデセット2400アイ$購入、曲全部解放、マンスリーパス購入、とりあえず10連を2回、これで残り500アイ$ぐらいでした。

20連でトップレアコーデの部位1個、全部で3個 部位あって一つあたり0.05%と夢レアで沼ってたり過去の自分でもびっくりの排出率だそうです。
揃うはずがないのでガチャを回すのをやめました。

まずもうUIがヤバい、演出が…演出がもう、色々ヤバい。世界観構築とグラフィック、その演出って細かいけど総合的なUXに切り離せない大事なものなんだなあと気付かされました。

別にゲームサービスをタダで遊んで享受しようとは思ってなくて、なんせ商売ですから、サービス提供側が対価を求めるのも、ユーザーが対価を払うのも当然だと思いますので、とりあえずで1万課金しましたけどそれでもういいかなって思える感じでした。

まあとにかくなんせ基本無料なので、プレイできるようになったら、初めてで興味があったり、シリーズのファンの方で私のようにこれを待ってたんだよ〜という人はダウンロードして遊んでみるのがいいと思います。なんかもう、とにかくやればわかりますので…。

現代のゲーム開発はアップデートしてブラッシュアップしていくのがほぼ当たり前で、今後色々と改善していくのかもですが、それでもツカミが大事なのはあるでしょうよって終始思ってたら、なんかまたメンテになってまたプレイできない状態が8/18のお昼です。

こうなんといいますか、ほんとにこのシリーズはそろそろこういうことばっかやってるともういいっすわって離れていく人か、シリーズに税金を納めているボクが一番輝くことが出来るんだ!批判者は失せろ〜〜〜あっちのほうができ悪いコンテンツだろ〜〜〜みたいなこと言う怖い人しか残らないカルトになっちゃうので、なんかこのタイトルプロデュースしたり企画してる偉い人はマジ舐めんなよって感じでお願いします。

partyafu

プリパラファンにこそプレイしないでほしい

このアプリは課金ゲーです。
「ソシャゲなんてみんなそうでしょ」と思うかもしれませんが、このアプリは本当の意味で課金ゲームになっています。

まず、そもそもどんなアプリなのかというと、ジャンルはリズムゲームになります。
そして、プレイする曲を増やすには有償アイテムを使って開放するしかありません。

遊びたい方は、ゲームセンターに通い詰めるが如く、リアルマネーを使って遊ぶ必要があります。

ガチャ要素ももちろんあります。
アミューズメントゲームとしての経験を活かし、本アプリでも着せ替え要素があるのですが、コーデは全てガチャや有償アイテムとの交換からの入手に限定されています。

つまり、このアプリは「遊ぶこと」と「遊びの幅を広げること」にお金を要求されます。

・10連ガチャは2000円
・最高レアの確率は1.6%で天井なし
・コーデは1着2400円
・コーデによるスコア変動なし
・無償石は期限付き
・楽曲は1曲300円

課金周りはザッとこんな感じになります。

そして、これだけのお金を支払う価値がないと感じざるを得ないのが運営の存在です。
そもそもこのアプリは2年半の延期を経て、2023年8月にリリースされました。

しかしリリース後もログインは出来ず、最終的には1週間のメンテナンスに入りました。
この最悪の1週間の出来事を箇条書きで記します。

・メンテが明ける時間になると無告知で1時間の再延期をし、これを1日中繰り返す
・メンテ中にも関わらず、深夜にログインできてしまう
・負荷テストと称してユーザーに協力を頼むも、実施の10分前に告知をしたため混乱が生まれてしまう
・メンテ終了予定時間よりも数時間前にサイレントリリースをする
・無告知のメンテ明け後すぐさま負荷が限界に達し、入場制限を設ける
・負荷軽減の観点からメンテ中はログインしないでほしいとアナウンスするも、結果的に約束を守った人達が閉め出され、遊べない事態になる

といった具合になります。
つまりこの運営は「見積もりが甘く、想定外のことが起きても報告を怠る」という性質をもちます。

この誠実さの欠片もない対応の数々と、集金至上主義のゲーム構造から、伸びしろを全く感じられないのがこのアプリの現状です。

余談ではありますが、開発は過去にプリパラ関連のアプリを3つサービス終了に追い込んだ会社です。
過去の実績からもスマホアプリを手掛ける手腕が不足していると邪推できます。

プリパラ及び、プリティーシリーズファンは、素直にアミューズメントゲームやswitchなとで遊ぶことを強くおすすめします。

個人的にこのアプリは半年続くかも怪しく、リリース直後ではありますが、既に売り逃げ体制に入っていると感じます。

ゲームソフトよりも高いお金を払っても、サービス終了によって何も手元に残らない可能性が高いです。

以上の理由により、全くおすすめできないアプリとなっています。

イーロンが嫌いなツイッタラー

とにかくゴミ

約3年ユーザー側はリリースまで待ちました。
その間何年も延期を繰り返し、やっとこさリリースかと思い、待ちに待ったリリース日
開始1分で鯖落ち。
又、その後も何回もメンテが始まるも何も改善せず終わり。
そしてユーザーを巻き込んでの負荷テストが突如始まったかと思えばそこから約1週間のメンテナンスが開始。
それも終わったと思えばサイレントメンテ終了。
しかもサーバーの強化はされたと感じたが、サーバーが一定の負荷を超えると自動的に入場制限をかけられるというゴミ仕様を追加した。
それにかかってから3時間後再度ログインしたら一向に改善しない。
ほんとにこの一週間何をしてたんだって感じ

又このゲームは課金のゴリ押しがすごい。
まぁゲームを運営していく時点である程度の課金要素は予想していたけど、

・ガチャは全て課金、又は上の騒動のお詫びで配布されたガチャチケットぐらい

・プリパラの看板曲と言っても過言では無いmake it!も課金しなきゃ使えない。その他ドレッシングパフェ、ゆいちゃんの曲も課金。

・個人的に1番楽しみにしてたマイキャラを写真に載せれる機能も使えばするものの保存するには課金。

・1コーデ揃えるのに(多少の金額の差はある)2000円越えは当たり前レベル

・新規コーデ、全シリーズの代表的なコーデはだいたい課金衣装

その他問題点

・ホーム画面のキャラの動きが安っぽすぎる
ひびき様が絶対しないような動きで違和感しか無かった。もうちょい固有モーションとかバリエーションとか作れなかったんか?って感じ。

・ガチャ演出がとにかくダサい
今どきそんな売れてないゲームでももうちょいマシな演出するし、その時に流れてくる音楽がほんとウザイ
しかも課金でしか出来ないくせに排出率がゴミ。

・肝心のマイキャラカスタムチケットはガチャでしか入手方法なし
10連で1枚、50連で1枚の合計2枚しか貰えない
そしていざ交換するぞとなったら1パーツにまさかの5枚必要。ほんとにユーザー舐めすぎ
すぐサ終してもおかしくないレベル

・ライブもライブで酷い
収録曲が無さすぎる。初期だとしてももうちょい収録できただろって感じ。
マイキャラ達の動きも最適化頑張ったんだろうなって思える感じで綺麗になってたし違和感もなかった
でも途中でも不具合が起きたりすると次のライブの時に前のライブの残像が画面に映り込んで来るガチで。固まってるマイキャラ達がライブの邪魔してくるしダメすぎる

他にもたくさんありすぎて書ききれないほどなので正直このアプリやるよりSwitchのソフト買った方がいいと思います。

アプリのプライバシー

デベロッパである"MAGISYSTEM"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism
ゲーム
#コンパス ライブアリーナ
ゲーム
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
ゲーム
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2(スクフェス2)
ゲーム
アイドリッシュセブン
ゲーム
ワールドダイスター 夢のステラリウム
ゲーム