
あんしんフィルター for SoftBank 4+
SoftBank Corp.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
「あんしんフィルター for SoftBank」は、ソフトバンク株式会社がiPhone/iPad向けに提供するウェブアクセスを制限するサービスです。
ご利用には申込みが必要で、全国のソフトバンク取扱店舗、MySoftBank、または、総合案内(157)で受け付けます。
解除はソフトバンクショップでお手続頂けます。
ワイモバイルの場合は、全国のワイモバイル取扱店舗、MyY!mobile、または、総合案内(151)で申込みを受け付けます。
解除はワイモバイルショップでお手続頂けます。
■機能
ウェブフィルタリング
青少年に適さないサイトの閲覧を制限できます。学齢別の4段階(小学生・中学生・高校生・高校生プラス)で制限できます。
■対象機種
iPhone/iPad(iOS10.0以降)
【注意】 本アプリのインストール後、保護者の方は管理者登録が必要です。
新機能
バージョン 2.01.04
軽微な不具合の修正
評価とレビュー
最悪フィルター
ただ単にこのアプリの酷さを羅列しても面白くないのでストーリー化して話します、、、
僕 受験合格でやっとスマホデビューだ!
父 中1でスマホか
使い過ぎには気を付けるんだぞ
僕 わかったよ
じゃあ契約しに行こう
店員 実は子供のスマホにフィルターを付ける
のは義務付けられていて、、、
父 (2つの選択肢があるぞ、、、
あんしんフィルターにするか、、、)
店員 あんしんフィルターですね。
ゴソゴソゴソゴソ
はい。iPhoneですよ
ということで僕はiPhoneをもらいました
あんしんフィルターの恐ろしさを知らないまま
ガタガタガタガタ
僕 あれ?
おかしいな 使用可能時間は7時から10
までってお母さん言っていたのに、
8時になっても解除されない、、、
母 おかしいね
お父さんに見てもらおうか
父 、、、
どういうことだろ?
それから数分ピコピコいじっていたら解除されました。ならない日もあるので単なるバグなのでしょうか?
僕 は?
検索ボタン押して平仮名打ったら落ちた
んだけど
僕はこの現象を最初はたまたまだと思いました
しかし毎日続くのでようやくこのアプリが異常だと気づきました
僕 塾で調べろと言われたことについて調べ
るか、、、
(順調に何回も落ちる)
チッ、は?ババア出てきたんだけど
驚くことに健全な調べ物をブロックされました
広告は子供に悪影響与えるものばかりなのに!
これはヒドイ!!
そんなこんなでついにこのアプリに嫌気がさしました。
僕 このアプリ消して!だって、、、
父 ダメ
僕 こうなるしな、、、どうしよう、、、
そこで僕は1か月必死に考えました。
するととある方法を考えました
僕 こんなアプリなら低評価の嵐、、、
いやハリケーンになっているハズ
案の定、、、いや想像以上に低評価が多い
マジで草すぎ
僕 これを親に見せたらなんとかなるかも
だって自分の主観的な意見だけじゃなく
て客観的な意見も入っているから
そしてこの現状を見せたら、、、
父 マジで!?
そしてもう1つのフィルターに変えてくれると言ってくれました。変えるには本店に行く必要が
あるようで(一応設定からも変えられるみたいですが)コロナのこともあり変更はコロナ終息後となりました(コロナには気をつけてね)
まあ、という感じでした
1ついえるのはこのアプリは最悪です、ということかなー
そして僕が伝えたいことは決してこのアプリとアプリを作った人が悪くてそれ以外の人は悪くないということ。
フィルターを付けることを強制した親や家族は決して悪くない。だって正直お父さんもお母さんも最初はこのアプリのメリットだけに目を奪われてデメリットなんて1mmも気にしていなかったからね。
もちろん親にはこのアプリの酷さは一筋縄には伝わらない。逆にこのアプリを使っている僕らはデメリットに敏感になっている。
だからこそ正直に、冷静に、伝わるように説明することがとても大切だと
それでも伝わらなかったら?
諦めるかそれでも頑張るかは人それぞれだと思います。
そして運営さん!!
このアプリを使って今日も苛立ちを感じている子供が沢山いるんです!
改善する気ないの?
改善したいけどできないの?
見ていないの?
まさか子供苦しめて楽しい?
正直改善に期待はしません。
だって僕以外にも沢山の人がこのようなレビューを書いていますが全く改善する気配がありませんし。
ただ、貴方達に人を笑顔にしたい、幸せにしたいという気持ちがあるならば、今すぐ改善してください。
以上です。長文でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。
制限の意味
普通の健全な画像は見れないにも関わらず、アダルト系の広告はしょっちゅう流れてきます。制限してもあんまり意味がないような気が(笑)。
フィルタリングが全てと思っているアナタへ
調べ物ができません。画像が見れません。
検索でひらがなを打つと落ちます。
ストレスにしかなりません。
あなた方はおそらくフィルタリングの義務化のためにダウンロードするつもりなのでしょうが、アダルト要素のある広告は出るし、インスタはyoutubeやTwitterと同じSNSなのに、何故かオッケー👌
しかも、サイトの閲覧申請送って、小中学生がyoutubeとか見たとしても、アダルト要素があるやつ見れちゃいます。どういう事なのでしょうか?こんなガバガバ設計のストレス製造アプリを義務化??
頭おかしいんじゃねぇのか?それならスマホなんざ持ってても持ってなくてもおんなじです!
SNSの怖さから守るためのものなのに、守れてない。更にはそれが原因で「やらなければならないことができない」ということになってしまっているわけなんです。
プランに任せるとこうなります。子供はずーっと困るわけです。そんな姿を見て楽しいですか?そうやって何もかも束縛して楽しいですか?『そういうつもりじゃないのは分かります』とは、残念ながら言い難いですね。これじゃあ、みんなフィルタリングの突破法を模索しますよ。そうならないためにも、ルールなどはご家庭で相談して、その相談に基づいたフィルタリングを『強く』オススメします。
例えば、「youtubeは見ていいけどルールとして夜22:00以降のスマホの使用は禁止」など
こういうガバでお互いフラストレーションが起こるわけですから、お互い納得のいく制限をかけるということが最も適切です
これが私の意見です。長文ありがとうございました。早く改善しろよ53共が。図に乗るなよ
アプリのプライバシー
デベロッパである"SoftBank Corp."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 検索履歴
- 閲覧履歴
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SoftBank Corp.
- サイズ
- 6.6MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©SoftBank Corp.
- 価格
- 無料