
しんきんバンキングアプリ 4+
株式会社しんきん情報システムセンター
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
本アプリは、信用金庫の口座残高や入出金明細の確認、振込等がいつでも、どこでも簡単に行えるアプリです。
利用申込はスマートフォンから行い、すぐにご利用ができます。
利用申込後は、生体認証やアプリ専用のパスコード(4桁数字)認証等で簡単に利用できます。
■ご利用可能な信用金庫
本アプリをご利用いただける信用金庫は、以下のサイトからご確認ください。
https://www.shinkin.co.jp/sscapp/bankingapp/store/sklist.html
■主な機能
・生体認証ログイン
ご利用の端末に登録された生体情報を使って、パスワードを入力しなくても簡単にログインできます。
・スマホ通帳
通帳イメージで入出金明細が確認できます。
明細毎にメモを書き留めることができます。
入出金明細を検索ワードと取引期間で検索できます。
・残高照会、入出金明細照会
登録した口座の残高や入出金明細を表示します。
・振込
登録した口座から振込を行います。
※振込機能のご利用には、個人向けインターネットバンキングの契約が必要です。
・口座一覧
保有している資産(預金、投資信託、外貨、債券、保険)の内容が確認できます。
・月間収支・残高推移
登録した口座の月間収支・残高推移をグラフ形式でご確認いただけます。
・インターネットバンキング契約手続き
個人向けインターネットバンキングの契約手続きができます。
・学費等口座振替申込手続き
学費等の口座振替の申込ができます。
※ご利用の信用金庫により提供機能が異なります。
■推奨環境
iOS13~17
■ご注意
ご利用の端末を一度でもroot化(Jailbreak)するとアプリが正常に起動・動作しない場合があります。
■お問合せ先
ご利用の信用金庫までお問い合わせください。
新機能
バージョン 2.8.1
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
使わせる気ない
ネットで調べたらもっとあるのに利用するメニュー1つしか表示されないし、利用申し込みをしなきゃいけないのがありえない。こんな面倒な手続きあるのかってくらいだるい手順だし、申し込みすらさせないってなんやねんまじ。使わせる気あんのかよ。
便利になりました!
メールで入出金の通知がきて口座確認するときに、
いちいちワンタイムパスワードを入力するのが面倒で面倒で面倒でした。それがなくなっただけでも大変ありがたい。わたし的にはそれだけで★5評価です。
通常はパソコンから振込などをやっているのでこれで十分。地方の田舎町に住んでいるのでメガバンクとは縁がない(口座もない)ので比較はできませんが、入手金履歴見れるだけでありがたいです。シンプルで良いと思います。
( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
オリガミpayに信用金庫登録したから今後アプリで残高確認したくてアプリをダウンロード 俺の使ってる銀行がない 今日 銀行の窓口に行ったので窓口で確認 そしたら奥から他の人が出て来て そんなアプリあるんだ 当銀行は遅れてるから いつ追い付くか? それは なんてアプリ?って逆に聞かれて来ました(苦笑)
アプリのプライバシー
デベロッパである"株式会社しんきん情報システムセンター"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SHINKIN BANKS INFORMATION SYSTEM CENTER CO., LTD.
- サイズ
- 47MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019 The Shinkin Banks Information System Center Co.,Ltd
- 価格
- 無料