
パズル&ドラゴンズ 4+
モンスターを育ててパズルでバトル
GungHo Online Entertainment, Inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
◆◇おかげ様で11周年&累計6100万DLを突破!◇◆
パズルRPGの定番『パズル&ドラゴンズ』に、「協力プレイダンジョン」が登場!友達と協力していろんなダンジョンにチャレンジしてみよう!
------------------------
◆パズドラ ゲーム紹介◆
------------------------
パズルで大冒険!
「パズル&ドラゴンズ」はモンスターと一緒にパズルの力で冒険するゲームです。
世界中のダンジョンを踏破して、伝説のドラゴンを見つけ出そう!
「パズル&ドラゴンズ」のダウンロードは無料!
一部有料コンテンツもご利用いただけますが、
最後まで無料でお楽しみいただくことが可能です。
▼基本ルールは簡単パズル!
同じ色のドロップを、縦か横に3つそろえて消すパズルゲームです。
ドロップをうまく動かして、同時消しや爽快コンボを狙おう!
▼モンスターとの戦い!
ドロップを消すと、味方のモンスターが敵を攻撃!
敵にやられる前にコンボで大ダメージを狙ってやっつけよう!
▼ゲットしたモンスターでチームを組もう!
ダンジョンで拾った卵を持ち帰ると、新たなモンスターが誕生!
好きなモンスターを組み合わせて、あなただけのオリジナルチームを作ろう!
モンスターはダンジョン以外にガチャでもゲットできるよ!
▼モンスター育成
モンスター同士を合成することで、モンスターがパワーアップ!
特定の条件で進化できるモンスターや、パワーアップで究極進化するモンスター
も・・・!
▼友達と一緒にあそぼう!!
パズドラのゲーム内で知り合ったフレンド同士で、モンスターをレンタルできるよ!
友達のモンスターと一緒にいろんなダンジョンを冒険しよう!
▼協力プレイダンジョン!
友達との協力プレイでパズドラがもっと楽しく!一定以上のランクになると、2人で協力しながらダンジョンに挑む「協力プレイダンジョン」が遊べるよ!
■■【価格】■■
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
■■【パズドラパスについて】■■
▼価格
月額980円(税込)※1週間の無料トライアル実施中!
▼期間
1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新
▼特典
・毎日特別な専用ダンジョン配信!
クリアすると魔法石やゴッドフェスガチャなどの報酬ゲット!
・編成できるチームが 5個 増加!
・ダンジョンクリア時のランク経験値が 5% 増加!
(協力プレイのダンジョンは対象外)
・降臨モンスターや進化素材がいつでも獲得できる!
専用ダンジョンで好きなモンスターをゲット!
・バッジ「コスト∞」に「操作時間3秒延長」追加!
▼自動更新の詳細
・パズドラパスは、自動更新の月額有料(サブスクリプション型)サービスです。
解約をしない限り、自動的に毎月料金が発生します。
・無料トライアルはパズドラパス初回購入のお客様のみとなります。
・有効期間終了の24時間以上前までに解約しないと自動更新され、月額料金が発生します。
・自動更新された際の決済は、パズドラパス有効期間の終了日の24時間以内に行われます。
▼決済について
・パズドラパスの決済は、ご利用のiTunesアカウントに請求されます。
・パズドラパスの登録・管理・解約はApp Storeのアカウント設定から行うことができます。
[App Store]アプリ画面右上[人のアイコン]の
アカウントをタップ
>サブスクリプション-[有効欄]
>[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス]
>[登録をキャンセル]をタップして解約
※ご利用のOSのバージョンによって
上記が表示されない場合には、
以下手順からご確認ください。
[App Store]アプリ[おすすめ]タブの最下部から
[Apple ID]をタップ
L 画面右上[人のアイコン] - [Apple ID]をタップ
>[Apple IDを表示]-[登録]
>[パズル&ドラゴンズ]-[パズドラパス]
>[登録をキャンセル]をタップして解約 ※iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に表示されている利用規約を必ずご確認ください。
お客様がダウンロードボタンをクリックされ、本アプリケーションをダウンロードされた場合には、利用規約に同意したものとみなされます。
アプリケーション公式サイト「https://pad.gungho.jp/」
本アプリの利用規約は、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシーページ>利用規約ページ) https://mobile.gungho.jp/reg/rules/terms.html の「利用規約」をご参照下さい。
本アプリのプライバシー・ポリシーは、(TOP>その他>利用規約/プライバシー・ポリシー>プライバシー・ポリシーページ) https://mobile.gungho.jp/reg/pad/privacy/index.html の「プライバシーポリシー」をご参照下さい。
新機能
バージョン 21.1.1
◇◆Ver21.1.1アップデート情報◆◇
◆モンスターの新たな進化「試練進化」を追加しました。
◆不具合の修正
◆その他、様々なブラッシュアップを行いました。
※詳細は、アプリ内「その他」より「イベント/アップデート情報」をご確認ください。
評価とレビュー
無題
パズドラはかなり完成度の高いゲームだと個人的に感じています。
ゲーム性もさることながら、ほとんどのキャラクターに活躍の場を与えられている良ゲーです。
活躍の場としては、たとえば攻略においてギミック対策や火力役を担ったり、周回でポチポチしたり、特定のダンジョンを簡単にクリアできるようにするものだったりがあります。
確かに上位互換のキャラクターは沢山いますが、代用として使えたり、普段日の目を見ていないキャラクターがランキングダンジョンで使えたりなど奥が深いゲームです。
他の方が仰る、テンプレだったりはゲームである以上当たり前に存在します。そして、特定のキャラクターがいなければクリア不可能なんてダンジョンは存在しません。今ならほとんどのキャラクターで裏修羅をボコボコに出来ます。
かと言ってゲームの難易度が下がっている訳ではありませんし、やることは無数に存在しています。
確かにパズル力の無い人にとっては、現環境最強の炭治郎がいなければ裏修羅を勝てないかもしれませんが、それはその人に実力がないだけです。
それに課金アイテムをパズドラ程配って、ユーザーの声にここまで敏感に反応してくれるゲームはありません。まじでここ最近毎月100個以上配ってるやんけ。
てかガチャ確率が表記と違うとか言ってる奴はだいたい無課金勢だろ?確率論知らないの?そんな無課金勢の微々たる試行回数で確率が収束する訳ないじゃん。
高々10回20回なら確率が上振れることも下振れることもあるだろ、常識的に考えて。
あと初心者に優しくないって、え?石今200個配られてるよね?ガチでやれば1日2日でランク500くらいは今ならいけるし、どんだけゲーム舐めてるの?って感じですね。こんだけ長寿なゲームなんだから初期からやってる人と差がつくのは当たり前。
当然の不利益を人のせいにしないでランク上げてどうぞ。
アシスト付け替えの不便
インフレはさせなければゲームの人気を保てないので、それについては異論はないです。インフレのスピードのコントロールをすべきではあると思います。例えば愛着の湧く環境最強キャラが半年くらいは使っていけるようにするとか。コマさんなどの期間は良かったと思います。必死でコマさんを入手したものです。
評価を下げているのは専ら下記
「アシストの付け替え」
アシスト武器は1つ持っていれば、付け替えれば他のキャラにも使用出来る様になっていますが、使うパーティによっていちいち付け替え作業をしなければいけません。今私がパズドラが最高に楽しいと思うのは、パーティを複数用意して、ダンジョンによって使い分けることです。ですが、その付け替え作業が面倒な為、用意していた別のパーティで別のダンジョンに行くことすら億劫です。
付け替え時にコインを消費するからであるのはわかりますが、だったら用意した複数のパーティとアシストを記憶させ、パーティ切り替え時に必要コインを一括で消費させられるようにして欲しい。システム的に難しいのはわかりますが、この煩わしさが原因で辞めそうです。
また、「その煩わしさが嫌ならアシスト武器を複数入手してそれぞれのパーティに付けてね」と言われているような気もしますが、煩わしさ対策の為に課金してガチャを引く人間なんて相当裕福な方だと思います。それを目当てに課金するぐらいなら微課金の自分は辞めます。
ここが最も反感を買いやすいポイントだと思います。もしもアシストを複数入手してもらう目的なのだとしたら、最初からアシスト解除不可だった方が納得いきます。
他にも、
・パーティの覚醒の状態確認を、フレンド選択後でも出来る様にして欲しい
・スキル確認ON/OFFをオプションからではなく通常戦闘画面にスイッチで置いて貰いたい
・残り操作時間のバーをiPadだけでなく、スマホ版にも欲しい(HPバーの下に横向きに重ねるなどどうでしょうか)
など要望は色々ありますが、これらはあると便利だなと思う程度なので、適用されないからといって辞める気にはなりません。
パズドラはモンスターを入手して手持ちでどう編成すればクリアできそうか考え、手を変え品を変えダンジョンにチャレンジするのが1番楽しい瞬間だと私は思っています。
そこを不自由にしてしまうと、パズドラ自体は面白いと思っている人も離れてしまいますよ。
インフレや石配布量、ダンジョンギミックなどで批判を受けるのはソーシャルゲーム業界の宿命なので、そこはバランスを考えてうまくやっていって頂くのみです。私はそこに何の反感もないです。
ただ、ゲームシステムでの不満や、あからさまに重課金勢を狙った仕組みなどは、人の心が離れる大きな問題となると思います。辞めずに今後も楽しんでいきたいと思っていますので、是非パーティ編成をもっと自由に出来る様にすることを考えて頂きたくお願いします。
新規、復帰の人がなぁ…
パズドラ歴7年ランク900ちょいの雑魚です。
まずパズドラをやっていて思うのがキャラのインフレです。
イベント、コラボ(最近で言えば鍵勇者大罪龍、鬼滅)が来るたんびに強いキャラが来て環境を取っていくイメージがあります。
コラボは最低でも1〜2体は環境リーダーになるか、もしくはサブで使える又は、今は使わなかったとしても今後絶対必要になってくるようなキャラいるような感じです。
イベントに関してはコラボよりも少し強いキャラが多いイメージです。
同じように環境リーダーが何体かいてサブとして破格の性能をしたやつがちょこちょこいるって感じですね。
このようなイベント、コラボが月に数回のペースで来ます。
当然、魔法石(課金アイテム)が必要になってきます。
大体、ガチャ相場は5個で1回50個で10回が相場だと思います。ですがこのゲームは6個、7個はたまた10個で1回ガチャ回せるなんてことをして来ます、その分出てくるキャラも強いものばかりではあるのですがそんなガチャが何回も来てしまっては魔法石が足りなくなってきます。
最初の方はノーマルダンジョンなどをクリアしていけば問題ないかもしれませんが、そんなもすぐに無くなります。
高難易度のダンジョンになっていけば当然環境上位のキャラ使わなければ簡単には勝てません、勝ったと思いきや少ししたらまた新たに高難易度のダンジョンが出てきます。
そうなってくると負の連鎖です。
自分は昔からやってるし楽しいゲームではあると思っているので無課金でやって行こうなんて思ってはいないですが、無課金の方からすれば全然長続きはしないと思います。
復帰してきた方も同様です、以前は環境トップのキャラでも今となっては全然使えないということが当然のようにあります。
最近では鬼滅の刃コラボがあり、運営からしてはこれほどまでに人気なコンテンツ利用しないわけがありません。なので10月〜12月いっぱいは魔法石の羽振りはいいと思います。
にしても、鬼滅の刃コラボ(魔法石7個)のあとにチャンピオンコラボ(6個)、アンケートスーパーゴットフェス(10個)、ムラコレ(5個)が同時にくるのはいくら何でも魔法石足りなくなります。
しかも11月中にまた新たなイベントがくると予告されています。
マイナスなことばかり言ってもあれなのでパズドラの良い点を上げるとすると。
・シンプルに面白い
他のゲームにはないパズル要素。
・キャラがかっこいい、可愛い
動いたり、ボイス付きのキャラもいます。
・いろんなコンテンツとコラボする
鬼滅の刃、SAO、Fate、ヒロアカ、モンハンなどなど
パズドラ運営側のイメージは昔からもやっている一定数の根強いプレイヤーから金を巻き上げながらやっているイメージですね、今こんな運営体制ゲームがでても絶対流行りません。
スマホゲームに課金なんてしないっていう人はあまりオススメしません。
イベント
アプリのプライバシー
デベロッパである"GungHo Online Entertainment, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- GungHo Online Entertainment, INC.
- サイズ
- 202.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 魔法石 85個 ¥5,000
- 魔法石 1個 ¥160
- 魔法石 12個 ¥1,000
- 魔法石 6個 ¥650
- 魔法石 30個 ¥2,200
- 魔法石 60個 ¥4,000
- パズドラパス ¥980
- 一度きり!超お得セット ¥600
- 魔法石1個+セットA ¥160
- 魔法石1個+セットF ¥160