メディセーフデータシェア for Home 4+
糖尿病管理アプリ
TERUMO Corporation
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
不具合を対応しました。
日々の血糖値管理をもっとラクに、スマートに。
医療機器メーカーの「テルモ」が開発した血糖値管理アプリで、効率的に生活習慣の振り返りが行えます。
■ここがポイント!
・シンプルで使いやすい
・記録したデータが見やすい
・主治医や家族ともつながる
●日々の記録が、正確で効率良くなります
血糖値や血圧、体温などを測定して、スマートフォンやパソコンにかざすだけでカンタンに記録できます。手入力や音声入力にも対応しています。
●見やすい表示で確認できます
記録した順に時系列で表示する「データノート」や、記録をグラフ化して視覚的に表示する「サマリーノート」、血糖値,血圧, インスリン投与量, 体重の日ごとの変動が見やすい「グラフ表示」、撮影した画像を日付と時間付きで一覧表示できる「食事一覧」で、記録したデータを振り返ることができます。
●測定データを主治医と共有すると、診察時に体調の説明がしやすくなります
主治医の先生と測定データや生活イベントをあらかじめ共有できるため、診察時のコミュニケーションがスムーズになります。数値やグラフを一緒に見ながら気になることや心配なことを相談できます。
※測定データの共有は、医療機関が医療機関向け仕様の本アプリを使用している場合に可能となりますが、医療機関の個人情報保護方針やインターネット環境などによりアプリを使用することができないため、データ共有ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※表示されている測定データから医学的決定を行う場合、医師などの医療従事者の指示に従ってください。
●記録・管理を続けやすくなります
家族にも体調データを共有できるため、自己管理のモチベーション維持がしやすくなります。
●自分に合った使い方ができます
手入力や音声入力にも対応。PDFに出力して保存することも可能です。
●このアプリに記録できるデータ一覧
血糖測定履歴、インスリンポンプ投与履歴、インスリンペン投与履歴、体組成、歩数、血圧、体温、基礎体温、酸素飽和度、イベント履歴/メモ、検査履歴、アカウント情報
●データ受信可能な機器
血糖値:メディセーフフィットスマイル、メディセーフフィット
インスリン:メディセーフウィズリモコン、ノボペン6、ノボペンエコープラス
血圧・脈拍:テルモ電子血圧計P2020
※詳細はWebサイトをご参照ください。https://msds.terumo.co.jp
※メディセーフデータシェアは非医療機器です。
テルモITヘルプデスク:terumo-pls@cec-ltd.co.jp
新機能
バージョン 2.2.1
不具合を対応しました。
評価とレビュー
時計動かせない
後から入力したい際に時計が動かせないことがたまにあるので、何とかして欲しい
デベロッパの回答 、
ご不便をおかけして、申し訳ございません。
入力したデータの時刻が変更できないケースとして以下があげられますので、ご確認いただければ幸いです。
①対象のデータが、医療機関で取り込まれた共有データの場合
②テルモたいおんアプリから登録したデータである場合
③インスリンポンプ(メディセーフウィズ)から取り込んだ投与履歴データである場合
④Apple Healthから読み取ったデータ(体組成、酸素飽和度、体温、基礎体温、歩数)の場合
⑤フォローしているユーザーのデータである場合
解決しない場合は、弊社ヘルプデスクにて、ご対応させていただきます。
お手数をお掛け致しますが、アプリストアに記載されている問い合わせ先(テルモITヘルプデスク:terumo-pls@cec-ltd.co.jp)へ、詳細の情報をいただければ幸いです。
ヘルスケアとは連動しない
Androidでは連動するようになったみたいなので、今か今かと待っているのですが、予定はないのでしょうか?
情報量は少ないので、手で打ち込めば良いと言えば良いのですが、やはり連動するのとしないでは、操作感が違いますから。
デベロッパの回答 、
現在、実装に向けて開発を進めております。
ご利用の皆様にはバージョンアップの目途が立ちましたら、アカウント登録の際に登録いただいたメールアドレス宛にバージョンアップ情報をご案内する予定にしております。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、もう少しお時間頂けますと幸いです。
iPhone
iPhoneと通信してデータ送信できるみたいですが、絶対エラーする。以前から指摘されてるみたいですが、全く改善する気がないらしい。
中途半端なアプリなら無くてもいい。
デベロッパの回答 、
ご不便をおかけして、申し訳ございません。
お手数をお掛け致しますが、アプリストアに記載されている問い合わせ先(テルモITヘルプデスク:terumo-pls@cec-ltd.co.jp)へ、
お使いのデバイスの情報を含めて詳細の情報をいただければ幸いです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"TERUMO Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 健康とフィットネス
- 連絡先情報
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報