
レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン 4+
元祖ナゾトキゲーム
Level-5 Inc.
-
- ¥1,200
スクリーンショット
説明
全世界累計出荷本数1,700万本以上「レイトン」シリーズの第一作目「レイトン教授と不思議な町」がスマホで登場!
「EXHD」となり、様々な要素が追加され大きくパワーアップ!
地図にはない不思議な町のミステリー…
そのナゾにレイトン教授とルークが挑む
【ココが!EXHD】
◆タップだけのかんたん操作◆
スマホならではの操作性で、いつでもどこでも手軽にレイトンの世界を
冒険できる!
町をタップで調査して、隠されたナゾやアイテムを見つけよう!
◆画面がHD化でパワーアップ◆
ナゾ(パズル)総監修はベストセラー「頭の体操」著者でもある多湖輝教授。
やりごたえのあるナゾはそのままに画面が高画質に!
◆新規アニメーションを収録◆
前作には収録されていないアニメーションを収録!
どこで流れるかはお楽しみに!
【ストーリー】
レイトン教授は有名な考古学者である。しかし、不思議研究の大家の一面もある。
彼はいくつもの不思議な事件を解決し、そのことは広く知られていた。
そんなレイトン教授に、またしても不思議な依頼が舞いこんだ。
ナゾのにおいをかぎつけたレイトン教授。
助手のルークを連れて出かけることにした。
今回の依頼は、亡くなった大富豪の遺産分配にからんだナゾの調査である。
町のどこかに隠された家宝「黄金の果実」を見つけ出すことができるのだろうか…。
【豪華声優陣】
・エルシャール・レイトン(CV:大泉 洋)
・ルーク・トライトン(CV:堀北 真希)
【価格】
1,200円
【対応OS(対応端末)】
iOS8.0以降(iPhone4S及びiPad2以降)
※対応OS以外でもご購入いただける場合がございますが、動作保証外となります。対応OS以外で正常に動作しない場合でも、弊社では一切の動作保証、および払い戻しはいたしかねますのであらかじめご了承ください。
【公式ホームページ】
http://www.layton.jp/fushigi-app/
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/L5_layton
【公式Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/l5_layton/
新機能
バージョン 1.0.5
・不具合の修正
評価とレビュー
やっぱり最高
小学生の時にDSで全作品プレイしていました。今回スマホ版で出ている不思議な町と悪魔の箱も購入し、わくわくしながらプレイしました。
あの時のナゾや音楽、映像、声優さんの声、全てに懐かしさを感じました。
しかし300以上あるナゾは全く覚えておらず(いるわけがない)、新鮮な気持ちでレイトンとルーク、街の人々と向き合えました。
ナゾは簡単なものからとんちが効いたもの、計算に特化したものなど様々ですが、やはりラストに近づくと画面と睨めっこする時間が増えるのは今も昔も変わりません。
そういえば小学生の時にはひらめきコインを使って最後のヒントを見ても分からなかった物があったなぁと思いながらプレイしてました。
謎だけではなく、やはりレイトンシリーズの素晴らしいところはストーリーですね。
思わず感情移入してしまう部分も多く、本来はエキストラ的存在である街の人々にも、それぞれの個性がしっかり作り上げられていて、飽きません。
結末はレイトンシリーズお得意のどことなく切なさと寂しさ、だけど幸福感を与える様な結末でしっくりきました!
スマホでこれが味わえるのは、私世代の方々は本当に嬉しいと思います。
更に、今回のゲームプレイによって名作である時間旅行をプレイしたい気持ちが更に強くなりました。
次があれば、時間旅行を、、、お願いします!!笑
本当に楽しくプレイさせて貰いました。
ありがとうございました。
名作でした!
システム、ストーリー共に完成されていて、温かみのあるグラフィック😀
小学生でも頑張れば解けて、大人も楽しめる程良い難易度のナゾ🤔
プレイヤーを飽きさせないミニゲームの数々…
いやあ、初代を胸を張って名乗ることができる名作でしたね!
レイトンシリーズは小学生くらいの時にプレイしてからハマっていたのですが、悪魔の箱、最後の時間旅行、魔神の笛とプレイして、不思議な町だけは何故か遊んでいませんでした笑
アプリで出てるのか!?と思い早速購入、他シリーズをやった時の懐かしさ、初代は初見なので「あ〜これでこのキャラが悪魔の箱で出るのかー笑」と10年ぶりに話の辻褄が合いました笑
買ってから1週間足らずでストーリーをクリアしてしまいました笑
当時は5000円くらい?で買ったゲームが1220円は安い!と思うし、買って損は無いゲームだと思います!(人によるとは思いますが笑)
とにかくとても楽しく遊ばさせて頂きました!
レイトンシリーズを作ってくださったスタッフの皆様、アプリで出してくれた方々、ありがとうございました😊
スマホ最適化とは言い難い
DSでハマりまくったレイトンシリーズだったので懐かしさのあまりに購入しクリアまで1日ぶっ通しで遊んでしまいました笑
ストーリーやグラフィック、世界観にマッチした音楽など懐かしさに感涙ですね。
しかしせっかくスマホに移植したのに機能を生かし切れていない部分などが気になりました。
まず問題を解いている間のメモ機能。
ペンツールのドットが荒くまさにDSといった感じです。
もっと細く精細なペン先ではダメだったのでしょうか?
消しゴムも一番太いものでもやや細くて消すには面倒なツールでした。
ペン先が太いせいで書き込みができずあまり使えなかった印象です。
また物語の街の移動などせっかく全画面がタッチできるのにわざわざ移動アイコンをタップしてから行先をタップする二度手間方式。
上半分の画面はただのマップでしか無く、ここで行き先をワンタップで良かったのでは?
また何人か書いてますが、輪郭をなぞる問題の微妙さ。
矩形をタップして塗りつぶすなどアレンジできたはずです。
他にも選択がボタン式だったり囲み式だったりの統一感のなさ、これはクイズの内容によってはボタンにすると答えがバレてしまうことにもよるんでしょうけど、それなら全て囲みでいいと思います。
クリア後にまだ出会ってないクイズを移動して探さないといけなかったりするのも、そこからストーリーが展開されるならまだしも何も無いのでクリア達成後となっては正直面倒でしかないです。
色々書きましたが、元々クオリティの高かったゲームだけにそのまま移植でも相当な完成度なのですが、せっかくスマホに移植されるのだからもう少し気の利いたこともやってもらいたかったと言うのが本音です。
1200円と言う値段を考えたらそこまで対応できないのかもしれませんが、DS時代から10年以上経ってユーザーの目も肥えたことを考えると少し残念だったかな。
Appのプライバシー
デベロッパである"Level-5 Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Level-5 Inc.
- サイズ
- 518MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©LEVEL-5 Inc.
- 価格
- ¥1,200
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。