全国避難所ガイド 4+
防災情報、全国の避難所検索、ハザードマップ表示
1st Media Corporation
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
防災情報「全国避難所ガイド」Ver.6.1
【Ver6.1の新機能】
・海上警報および海の安全情報を表示します。
・防災情報にAIのアドバイスを表示します。
・国民保護情報の発表に連動して、国民保護避難施設を表示します。
・平常時には、災害用避難所・避難場所と国民保護避難施設の切り替え表示ができます。
【Ver6.0の新機能】
・トップ画面に現在地の災害リスク情報を表示します。
・避難所混雑状況が表示できるようになりました。
・防災情報は現在地以外に最大3ヵ所の情報をプッシュ通知します。
・土砂災害警戒区域、洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域のハザードマップを表示します。
・ユーザーインターフェースを大幅に改善しました。
防災情報「全国避難所ガイド」は、現在地周辺の避難所・避難場所を自動検索し、各種ハザードマップを表示するほか、現在地の防災情報をプッシュ通知でお知らせするスマートフォン向け防災情報アプリです。
全国の自治体が定めた災害時の避難所や、避難場所を15万件以上収録し日々更新しています。
現在地周辺の避難所・避難場所を自動検索して、施設までのルート案内や避難コンパスで災害時の避難行動を支援します。
現在地と最大3ヵ所の地域を登録することで、避難情報や気象情報など各種防災情報をプッシュ通知でお知らせします。
安否登録や安否確認機能を利用することで、災害時に備えての避難訓練や、災害時における家族の安否確認に役立ちます。
全国避難所ガイド サポートサイト
https://www.hinanjyo.jp/
【収録データ】
・全国避難所データベース 15万件以上収録(データベースは随時更新しています)
・全国の避難所(指定避難所)、避難場所(指定緊急避難場所)、帰宅困難者一時滞在施設、津波避難施設、災害医療機関、給水拠点など
【防災情報】
・避難情報、開設避難所情報、避難所混雑状況
・気象注警報、土砂災害警戒情報、指定河川洪水情報、地震情報、津波情報、噴火情報など
【主な機能】
●現在地の災害リスク情報
・ハザードマップの内外判定と、区域区分・浸水深レベルを表示します。
・平常時は、気温・降水量・標高・風向風速を表示します。
・災害時は、避難情報、気象注警報、土砂災害警戒情報、河川洪水注警報のアラートを表示します。
●避難所自動検索
・アプリ起動時に、現在地周辺の避難所・避難場所を自動検索します。
・開設避難所情報と避難所混雑状況を表示します。
・現在地から避難所までのルート案内を表示します。
・オフライン時でも、キャッシュ保存された避難所や地図が表示されます。
●ハザードマップ表示
・土砂災害警戒区域、洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域のハザードマップを表示します。
●リスク表示
・現在地の緯度経度、標高が表示されます。
・現在地に発令されている避難情報と、気象注警報が表示されます。
・ハザードマップの内外判定と、区域区分・浸水深レベルを表示します。
●避難コンパス・ARカメラ機能
・避難所や自宅の方向と直線距離を表示して、避難行動を支援します。
・ARカメラ(拡張現実)画面に、避難所や自宅の方向が表示されます。
・オフライン時でも、避難コンパスやARカメラ機能が利用できます。
●安否登録・安否確認
・現在地および避難所から安否登録ができます。(Googleパーソンファインダーに登録)
・Googleパーソンファインダー、災害用伝言板(web171)、J-anpi安否情報まとめて検索から、安否情報の確認が出来ます。
・家族グループゴードを登録して、家族の安否確認ができます。
●エリア情報
・気象庁、国土交通省、ライフライン情報、鉄道運行情報、国内線運行情報、Twitter防災アカウントのリンク情報を表示します。
・現在地の自治体ホームページリンクが表示されます。
●防災情報
・現在地と最大3ヵ所の、防災情報をプッシュ通知してお知らせします。
・選択した地域の、防災行政無線放送をプッシュ通知して音声再生できます。
※防災行政無線放送の受信は、対応している地域に限られます。
新機能
バージョン 6.2.1
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
起動しなくなりました
iOS14にアップデートしたら避難所ガイドが起動しなくなりました。至急iOS14対応をお願いします。
絶対にインストールしてはいけない!個人情報ダダ漏れ
家族コードを発行して家族に共有したのですが、iOS版は問題なさそうでしたが、Android版で見ると、家族検索で全く違う人たちの名前が並びました。おそらく家族コードの発行のアルゴリズムにバグがあるんだと思います。かぶってはダメでしょ、、、。おまけに変更もできない。 自分の名前を登録するとその名前で誰でも検索できるので安否情報と位置情報がダダ漏れです。 避難場所とか検索できて、非常に危険なアプリですが、個人情報は登録しない方が良いです。 おまけに、一度登録した個人情報は削除も変更もできません。
急に読み込みが出来なくなりました。
昨日から読み込みが急に出来なくなりました。接続出来ているか確認した所、接続は出来ていて、他の防災アプリの読み込みは出来ているのですが、このアプリだけ読み込みが出来なくなっています。
アプリのプライバシー
デベロッパである"1st Media Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- 1st Media Corporation
- サイズ
- 47.9MB
- カテゴリ
- 天気
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.1以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.1以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、アラビア語、イタリア語、インドネシア語、ウクライナ語、オランダ語、カタロニア語、ギリシャ語、クロアチア語、スウェーデン語、スペイン語、スロバキア語、タイ語、チェコ語、デンマーク語、トルコ語、ドイツ語、ノルウェー語 (ブークモール)、ハンガリー語、フィンランド語、フランス語、ヘブライ、ベトナム語、ポルトガル語、ポーランド語、マレー語、ルーマニア語、ロシア語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- Copyright © 1st Media Corporation
- 価格
- 無料