出荷作業電卓 - 簡単に箱数を計算

箱詰め作業を省力化!

無料 · iPad対応

「出荷作業電卓」は出荷作業で役立つアプリです。 出荷する製品の総数を計算するだけで、箱数と余りが計算されます。 【使用方法】 1) 箱の入り数を確認します。 デフォルトは24です。箱の入り数を変更するには値をタップします。すると表示部に変更可能な状態を示す枠が付きますので、値を入力し再びタップして表示部の枠を消して変更完了です。 2) 出荷する製品の総数を入力します。入力すると箱数と余りが同時に計算されます。 例えば2500を入力したい場合には、 [AC][2][5][00][=](2500 + 0 = 2500) とキー操作します。箱の入り数が24ならば、箱数は104、余りは4となります。 1日に250個出荷する製品の5日分の総数を入力する場合は、 [AC][2][5][0][x][5][=](250 x 5 = 1250) とキー操作して1250を入力します。箱の入り数が15ならば、箱数は83、余りは5となります。 【注記】 ・四則計算などの操作は、実在する一般電卓と同じです(C社電卓準拠)。計算例は次のページをご覧下さい。 ・計算後に入力値の片方を変更しての計算も容易です。変更したい値をタップして新たな値を入力して [=]キー をタップして計算完了です。 ・[=]キー をタップする代わりに、製品の総数表示部、箱数表示部、余り表示部をタップできます。 ・入力中に表示部をスワイプすると最右の数字がクリヤされます。(箱の入り数表示部を除く) ・[▼older]キー で計算履歴を呼び出します。タップを続けるとさらに古い履歴が呼び出され、行き過ぎたら [▲newer]キー で戻すことができ、ダブルタップすると最新の計算履歴まで戻ります。 ・[share]キーで表示中の結果を共有できます。 ・アプリを終了すると、全ての計算履歴が消去されます。 ・本アプリ使用により生じた損害、逸失利益または第三者からのいかなる請求につきましても、作者は一切その責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。 出荷作業電卓 - 簡単に箱数を計算 Ⓒ 2022 Takao Ichimura

  • 4.8
    5段階評価中
    評価件数:6

アプリ情報を更新しました。

デベロッパである“Takao Ichimura”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • ユーザのトラッキングに使用されるデータ

    次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

    • 位置情報
    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断
  • ユーザに関連付けられたデータ

    次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

    • 位置情報
    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断
  • ユーザに関連付けられないデータ

    次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

    • 診断

使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

  • 販売元
    • Takao Ichimura
  • サイズ
    • 17.2 MB
  • カテゴリ
    • ユーティリティ
  • 互換性
    iOS 12.0以降が必要です。
    • iPhone
      iOS 12.0以降が必要です。
    • iPad
      iPadOS 12.0以降が必要です。
    • iPod touch
      iOS 12.0以降が必要です。
    • Mac
      macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
    • Apple Vision
      visionOS 1.0以降が必要です。
  • 言語
    • 日本語と英語
  • 年齢制限
    4+
  • 著作権
    • © 2022 Takao Ichimura