
楽天カード 4+
RAKUTEN CARD,INC.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
楽天カードの公式アプリ「楽天カードアプリ」
◎指紋や顔認証で簡単・安全ログイン
◎いつでもどこでもご利用明細の確認が可能
◎キャンペーンもポイントUP(楽天カードポイントプラス)情報も常に確認できる
◎会員サービスに簡単アクセス
◎総保有ポイントやお知らせ、サービス登録状況もカンタン確認
〈基本機能のご紹介〉
・ホーム
ご請求金額や引き落とし口座、サービスご利用状況の確認など
・ご利用明細
ご利用明細やお支払いの調整など
・キャンペーン
楽天カードのキャンペーンの紹介・エントリーなど
・ポイントUP(楽天カードポイントプラス)
楽天カードのポイントUP(楽天カードポイントプラス)の紹介など
・メニュー
ご利用可能額の確認や楽天グループの金融サービスへのアクセス、アプリの設定など
〈その他おすすめ機能のご紹介〉
・楽天ペイをワンタップで表示
・家計簿機能で毎月の収支を分かりやすく「見える化」
・ホーム画面のメッセージボックスで大事なお知らせもすぐわかる
〈ご注意〉
・楽天カードをお持ちでない方は下記のリンクをブラウザーに入力、または「楽天カード」で検索してください。
http://r10.to/hsK4Ix
・本アプリは、楽天カード会員様かつ、楽天カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」にご登録されている会員様であればどなたでもご利用が可能です。
・楽天e-NAVIで第2パスワードを設定している会員様はアプリにログインする際にも第2パスワードの入力がございます。
・ご利用日はご利用された加盟店によっては実際にご利用した日と異なる場合がございます。
・均等分割払い、ボーナス2回払い、ボーナス併用払い、については2回目以降の支払いの保存ができません。
・アプリケーションロックのパスコードを忘れた際には一度アプリを削除して、アプリを再インストールしてください。
・アプリを削除すると、家計簿の明細も全て消去されます。
〈公式ページ/使い方ページ〉
・楽天カードアプリ公式ページはこちら
http://r10.to/hGtlOg
アプリ内「設定」→「アプリ情報」→「使い方」からもご確認いただけます。
新機能
バージョン 6.28.4
【今回のアップデート内容】
- 軽微な修正を行いました
今後とも楽天カードアプリをよろしくお願いいたします
評価とレビュー
いいんだけど、駄目だなぁ楽天カード
楽天カードはポイントがいいので、他社カードをやめて加入。
課題1
0と5がつく日のポイントアップが、ちょっとインチキ。還元ポイントが高くなる日付に変わった瞬間にその日だけショップ側が値上げしているので、むしろ高くなるというふざけた現象が放置されている。
楽天市場が本当に安いのか、かならずアマゾンと比較しないと高値をつかむことになるから注意。
課題2
楽天普通カードから、有償会員でゴールドカードに切り替えたところ、クレジットカード番号が変わってしまい、たくさん設定した公共料金などの引き落としが全部不可に。
課題3
ゴールドカードの還元率が悪化。
ゴールドカードやめたいけど、またカード番号が変わるので面倒。
楽天カードは、表ツラだけよくて、ちゃんと客のこと考えてない(←わかってやってるはず)。
銀行系でなく、出たての金融機関だからか?
客を釣るだけ釣って、後から条件改悪。
変えるの面倒くさいから逃げないでしょ?とタカをくくっている気がします。
楽天カード好きだっただけに、あえて苦言。
ありえないよ!!
ログインが勝手に外れる事が年に3度も
タイトルの通りです。1度目と2度目は再度ログインすれば問題なかったのですが、3度目にログインし直すとカードの裏の番号に電話をして本人確認をしてくれと表示されるが、実際にカード裏の電話にかけてみると、本人確認は楽天市場のカスタマーセンターでやってくれと言われ
カスタマーセンターに問い合わせて本人確認してもらうと登録時と今のメアドが違うと言われ、自分が過去に使っていたメアドを全て開示したが全て適応されず、(登録した時の登録完了のメールが残っているのにそのメアドも違うと言われました。)カスタマーセンターはメアドが違うからと何もしてくれず、自分は使っているメアド全て開示したのでこれ以上何もすることが出来ずにその場は終わりました。
結局今もログインが出来ないままです。
支払いの明細を見る手段が無くなってしまったので今後利用が出来なくなりました。
自分はまだ10代の学生の身でそもそもメアド自体がpc用のoutlookとiPhoneのiCloud、gmailの3つしか作ってないので過去に作ったメアドが忘れているとかそういうことは有り得ません。
またログインしてもどうせそのうちログインが外され、また同じような対応されるのが目に見えてるので今後楽天カードは解約しようと思います。
楽天側でクレジットカードということもありら情報開示出来ないのは分かりますが、流石に何もしないというのに疑問を覚えました。
何もしないなら存在する意味が無いですよね
最悪のカードでした。
テレビでもよく見るようになりポイントも色々な所で使えるし便利だと思い他のクレジットカードを全部解約して楽天カードのみ使っていました。携帯代や公共料金もすべてカード引き落としにしてポイントもたまり明細もアプリですぐ確認出来るからと安心して利用していたらある日突然カードが使えなくなっていました。磁気のせいか?と思い楽天に問い合わせすると「強制退会になってます」と。利用し始めて5年、1度も延滞したこともなく何故そうなったのか分からず再度楽天に電話をしたら「確かに1度も延滞はありませんが解約に関してはお答えする義務はありません。そういう規約になってます。」と、冷たい対応。挙句には「そういうお問い合わせは業務妨害になりますので法的な処置を取りますよ」と。納得はいかなかったが仕方なくカード払いで契約していたものもすべて口座引き落としに切り替え、分割にしていた残高もすべて一括で楽天に支払いました。他のカードもすべて解約していたのでとても不便でした。しかも忘れた頃に(強制退会してから4ヶ月近く経ってから)楽天から電話があり「今月分の引き落としが出来てないので延滞料金も含めてお支払い下さい」と。何故??カードも解約されてて残金も全額支払ったのに…。問い合わせても「こちらでは請求が来てるだけなのでそちらで確認して下さい!」と。
訳がわからない。家族もみんな楽天カードにしてましたがすべて解約しました。信用して使ってただけにとても残念でした。
アプリのプライバシー
デベロッパである"RAKUTEN CARD,INC."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- RAKUTEN CARD,INC.
- サイズ
- 63.2MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Rakuten Card Co., Ltd.
- 価格
- 無料
サポート
-
ウォレット
すべてのパス、チケット、カード等を1か所で