
feeder - RSS Reader 17+
RSS2/RSS1/ATOMフィード対応RSSリーダーアプリ
Shigeaki Harada
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
登録したRSSフィードから情報を取得、閲覧と管理に優れたアプリです。
RSS2/RSS1/ATOMフィードに対応
フィードURLがわからない場合は、フィード取得機能を使って登録が可能です。
カテゴリーを登録して、登録サイトをカテゴリー分類することができます。
お気に入りのブログのニュースサイトの情報を見逃さない。自分だけのオリジナルニュースアプリを作りましょう。
■新着記事をいち早くチェック
登録したブログやニュースなどの新着記事を収集。新着記事をいち早く読むことができます。
■フィード取得機能
フィードURLがわからない場合に対応します。
■カテゴリー分類機能
登録サイトをカテゴリー分類することができます。
■シンプルでおしゃれなインターフェイス
流行のフラットデザインで設計、
■軽快で高速のブラウジング
ストレスを感じさせない軽快なブラウジングをご利用いただけます。
■充実の機能
下記の機能をご利用いただけます。
・記事リスト、カテゴリー毎の表示切り替え機能付き
・サイト(フィード)の追加・削除
・サイトリスト表示順の並び替え、カテゴリー分類
・フィード取得機能
・カテゴリーの追加・削除・並び替え
・カテゴリー表示順の並び替え
・閲覧履歴リスト
・お気に入りリスト
・閲覧履歴管理(履歴残す/残さない設定可能)
・サイト毎通知設定機能(サイト単位で通知/非通知設定可能)
・サムネイル画像表示
・通知音設定(ON/OFF)
・記事確認の通知時間設定
新機能
バージョン 2.11.0
最新のライブラリに更新
評価とレビュー
iPad OS 14.1
”Safariで開く“ボタンが機能しない(2020.11.29現在)
ブログに更新があったとき、バッチなどで通知する機能が欲しい
設定を保存したい
使いやすく、とても気に入っております。使い続けたいです。
もし今後機種変更などした場合、保存したサイト一覧などの設定は引き継げるのかが知りたいです。
iPhoneの一般的なバックアップや移行などをすれば引き継がれるものなのか、ご案内があると嬉しいです。
Fursa
趣味の靴や映画で周回してる数十個のブログをまとめることができました!
広告も少なく非常に満足ですが、可能であれば課金でよいので広告非表示できるようになればよいなと思います。くわえて、未読のみ表示することができるようになれば完璧です!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Shigeaki Harada"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Shigeaki Harada
- サイズ
- 22MB
- カテゴリ
- ニュース
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 17+ 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © Shigeaki Harada
- 価格
- 無料