
PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い) 4+
簡単、お得なスマホ決済アプリ
PayPay Corporation
-
- 「ファイナンス」内1位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
◆PayPayの登録ユーザー数が3500万人を突破!
◆利用シェアNo.1!一番使われているQRコード決済アプリ!
◆PayPayが利用できる加盟店数は280万カ所以上を突破!
PayPayは、スマホひとつでカンタン・おトクにお支払いができるアプリです。
●最短1分で登録完了
いますぐお支払いできます。
●選べるお支払い方法
1.銀行口座からチャージ
2.セブン銀行ATMから現金チャージ
3.クレジットカードから引き落とし
【お支払い方法】
PayPayのマークがあるお店に行ったら、お店の人に「PayPayで」と言って支払おう!
・QRコードの掲示があるお店で支払う場合
1.PayPayアプリでお店のQRコードをスキャンする
2.お会計金額を入力する
3.お店の人が画面を確認して、お会計が完了
・お店にバーコードを見せて支払う場合
1.お店の人にPayPayアプリのバーコード画面を提示
2.お店の人がバーコードを読み取り、お会計が完了
【こんなときに便利】
PayPayで支払うと・・・
・おつりのやりとりが不要。
・利用履歴から、使ったお金の管理ができる。
・お支払いは、スマホひとつですぐに完了!
【使えるお店の一例】
■コンビニ
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
SeicoMart
ポプラ
■スーパー
イトーヨーカドー
OK
西友
サニー
ライフ
サミット
■飲食店
吉野家
すき家
松屋
サンマルクカフェ
はなまるうどん
日高屋
キッチンオリジン
サーティワンアイスクリーム
フレッシュネスバーガー
Wendy's First Kitchen
Pizza-La
牛角
和民
白木屋
魚民
魚銀
笑笑
金の蔵
■宅配
すかいらーく宅配
ピザーラ
■ドラッグストア
Welcia
ココカラファイン
サンドラッグ
マツモトキヨシ
トモズ
スギ薬局
アインズ&トルペ
V・ドラッグ
■買い物/レジャー
UNIQLO
カラオケ館
BigEcho
JeansMate
Outdoor
DIESEL
マックハウス
東急ハンズ
HIS
ダイソー
■家電量販
ビックカメラ
エディオン
ヤマダ電機
Joshin
コジマ
ベスト電器
ケーズデンキ
ソフマップ
TSUKUMO
ベスト
マツヤデンキ
利用可能店舗が順次拡大中!
※上記以外の利用可能店舗は、アプリからご確認いただけます。
※一部の店舗でご利用いただけない場合がございます。詳細は各店舗にてお問い合わせください。
※PayPay株式会社は、ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の共同出資会社です。
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※出典:MMD研究所「2019年7月QRコード決済利用動向調査」
新機能
バージョン 2.59.0
本人確認に関する画面のUIを改善しました
その他、軽微なUI・不具合の修正を行いました
評価とレビュー
要望投稿です。
いつも色んな場面で便利に使わせて頂いてます。
会計時にお店側に大きく表示もされる様になり、更に使いやすくなり大変ありがたいです。
私もずっと気になっていたことだったので、これはお客様の声の反映だったりするのかなと思い、ならばとレビューを書かせて頂きました。
送る機能を友人間などで割と使うことがあるのですが、ある程度の期間の予約送信機能(時間や日にち指定での送信)を付けることは出来ないでしょうか?
1週間後までとか、1ヶ月後までとかで良いかと思うのですが・・・。
理由は、この日に送りたいと思っている日にその事をついつい忘れてしまうことがあるからです💦
(ex.現金が1番嬉しいという人の誕生日にこれで好きなモノを買ってとメッセージを添えてお金を送りたい。毎月1回決まった日に仕送りをしたい。など)
単純に忘れないようにしっかりスケジュール管理をすればよい話なのは分かっていますが、そういうことも出来たら便利だよなと思っての要望です。
予約日にはあっても予定日に利用者の残高が足りなくなってるなどのケースもあると思うので、難しいのかもしれませんが、ご検討頂けますと幸いです。
要望投稿をする場でなければすみません💦
支払いが出来ない
よく利用する店がPayPayを導入したので登録してみました。
お店にあったパンフレットを元にアプリのダウンロードを行い、クレジットカードの連携と3Dセキュアの認証までは進みましたが、いざQRコードを読み取って金額を入れて支払おうとしたところ、チャージ金額が不足しているとでて支払いができませんでした。
それならとチャージをしようとしてもクレジットカードからはチャージが出来ず、結局その場は現金で支払いをしました。
カスタマーサポートに問い合わせたところ、お支払い金額の入力の画面でお支払い方法をクレジットカードにする必要があるとのことでしたが、パンフレットの手順には明記されていませんでした。ここから支払い方法を変更出来ますとだけ書かれても、選択肢も何もないため対処出来ません。
だいたい銀行口座もセブン銀行ATMからのチャージも行なっていないのに、支払い方法がクレジットカードになっていない仕様になっているのは理解に苦しみます。このアプリも7payのように適当な仕様になっているようなので注意が必要ですね。
9/29追記
このところ、決済の仕様がコロコロ変わっていて非常に迷惑しています。
急に画面の上半分に反対向きに大きく金額が出るようになってしまい
お店の人に画面を見せると画面が回転して反対向きのままになる謎仕様になったと思ったら、今度は2回支払うボタンを押さないと決済されなくなってました。後付けで決済手順や確認画面を変更するのは止めていただきたいです。
24時間経過後も利用可能額リセットされず
「過去 24時間経過しても利用可能額が戻らない」件について
サポートに問い合わせた所以下の返信がありました。
やはり毎回改善されず、アプリを再インストールしても状況は変わりません。
何かのタイミングでリセットされるようですが、困っています。
ーーーーーー以下メール転記ーーーーーーー
<例:クレジットカードでの支払い 過去 24時間の場合>
1. 2019/ 11/ 20 10: 00に 5,000円支払い
2. 2019/ 11/ 23 12: 00に 1,000円支払い
上記の場合ですと、ご利用可能例は下記になります。
1. 2019/ 11/ 21 10: 00に 5,000円が支払い可能となります。
2. 2019/ 11/ 24 12: 00に 1,000円が支払い可能となります。
-----
なお、上記をご確認いただきましても状況が改善されない場合は大変恐れ入りますが、以下の操作をお試しいただいてもよろしいでしょうか。
-----
・端末のOSをバージョンアップ
・端末の再起動
・アプリのアップデート
・アプリの再インストール
・端末の全アプリの最新化する
・メモリ最適化アプリなどを入れている場合はアンインストールする
・端末の空き容量を 1GB以上空ける
・端末再起動をして、PayPayアプリだけが立ち上がった状態で作業をする
・一度開いているPayPayアプリを閉じる(タスク一覧からも削除する)
-----
Appのプライバシー
デベロッパPayPay Corporationは、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 財務情報
- 位置情報
- 連絡先情報
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- PAYPAY CORPORATION
- サイズ
- 203.8MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
iOS 11.0およびwatchOS 5.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Copyright (C) PayPay Corporation. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。