
Pokémon Sleep 4+
ポケモンの寝顔をゲットできる 睡眠アプリ
The Pokemon Company
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
【睡眠でポケモンをゲットしよう!】
Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の世界では、あなたが眠ることによって、
あなたと同じ睡眠タイプのポケモンたちが集まってきます。
ポケモンたちのいろいろな寝顔を研究して、「寝顔図鑑」の完成を目指しましょう!
【Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)の一日】
■夜
睡眠を計測・記録・分析しよう!
スマートフォンを枕元に置いて眠るだけ。
スマートウォッチで計測した睡眠を使ってプレイすることもできます。
■朝
あなたの睡眠タイプと睡眠時間によって、ポケモンが集まってくる!
集まったポケモンの寝顔を研究して、図鑑を完成させよう!
■昼
カビゴンを大きく育てよう!
仲間にしたポケモンから、きのみをもらうことで
カビゴンは大きく育っていきます。
カビゴンがより成長すると、珍しいポケモンの寝顔に出会えるかも!?
【いい睡眠リズムを、つかまえよう!】
■睡眠データの確認
昨日はどんな睡眠だった?
寝つくまでにかかった時間や、
睡眠中の身体の動きの変化、
いびきや寝言など、
詳細な睡眠データを確認することができます。
■快適な睡眠のサポート
眠るときも、ポケモンといっしょ!
ポケットモンスターゆかりの音楽が流れる睡眠導入BGM、
眠りが浅いときに起こしてくれるスマートアラームで、
快適な睡眠をサポートします。
■スマートウォッチと連携
ヘルスケアと連携することで、
一部のスマートウォッチで計測した睡眠データを、
Pokémon Sleep に取り込んでプレイすることができます。
対象端末はこちらでご確認いただけます。
https://www.pokemonsleep.net/devices/
■利用規約
https://view.sleep.pokemon.co.jp/legal/terms/index.html
新機能
バージョン 2.10.1
一部不具合の修正
評価とレビュー
エディターのおすすめ
昼寝をしながらポケモンを集めましょう。睡眠記録アプリの機能を備えた魅力あふれるゲームです。
必ず行うタスクが娯楽に
今まで某パズル&ドラゴンゲーム以外のゲームにハマらなかった僕がハマりました
ゲームのプレイをするかどうかは選択できますが、睡眠は選択ではなく絶対ですので、そこにひと手間加えるだけでそれが楽しみになる、非常によく出来たゲームだと思います
良いところを言うと
・睡眠がスコア化され、どうしたら高スコアになるかを考るようになり、睡眠リズムが必然的に整っていく
・ゲームがやりたいから寝る
・ポケモンかわいい
ゲームがやりたいから寝るというのは初めての経験でしたが、朝が楽しみになるので良いですね
あと寝起きに見るポケモンの寝顔は良いです
スキル云々より見た目でサブレをあげてます
ここまでいい事ばかりを書いていますが、システムのUIとして改善して欲しい点があるので、星4にしています
・他の方のレビューにもありましたが、下の方になるときのみが取りにくい(他のアイコンと被る)
・どのポケモンが木の実を持ってて、どのポケモンが持っていないかひと目でわかるアイコンと、食材ときのみを回収できるボタンが欲しい
(全員のきのみ回収後すぐに次のきのみ持ってる子がいるのと、手持ちいっぱいかどうか見分けがつかない為)
・飴をゲットした時のリアクションが長い
朝にやることが多いので、サクッときのみ回収したいのに手が止まります
飴も食材やきのみと同じで落として欲しい
これは少し別の話ですが一日でも夜更かしすると1週間のレポートで評価が下がります
つまり日々睡眠リズムがバラバラになりがちな仕事の人は、そこの辺りで達成感が得られにくいのかなぁと感じてしまいます
バラバラな時点で確かに睡眠自体の評価は高くないのですが、睡眠を計測する意欲が湧かない点では不利に感じてしまいます
このように色々書きましたが、リリース直後のゲームですのでこれからどんどん改善されることと思います
ゲーム性としてはとても良いので、あくまでも意見の1つとして少しでも足しになればなぁと思っている次第です
運営さんも無理をなさらず、健康第一で仕事できるように願っております
睡眠に到れるまでの操作がとても面倒
可愛いポケモン達を見られるのは至福なのですが、集めるのも寝顔を集めるのも面倒。
デイリーで同じことをゆったりと色々やらされるのは、個人的にストレスです。続けられないかも。
まとめて同作業をしてくれる・倍速機能が追加になることを願います。
▽不満点
手数が多い、動作が遅い
[寝る前]
起動 → タップ ローディング → きのみ回収のためにポケモンをタップ → ポケモンが何かアクションをする → きのみを集める → 鍋を作る → 選ぶ → 鍋を作る(なぜか凄く時間をかける) → カビゴンが食べる動作 → レベルアップ → やっと睡眠を押す → カビゴンが箱にあるきのみを食べる(ここで動きが止まるバグが定期的にある)→ 睡眠計測
・寝る寸前で起動するので、力尽きて睡眠ボタンを押せずに朝を迎えたりすることもあります。
[計測後]
終了を押す → 睡眠データを見る → 寝顔を撮る → 新データは1個ずつ見る必要がある → ポケモンにサブレをあげる、1個追加毎にエフェクトを見る必要がある → 仲間にしたポケモンを見る → きのみを集める → 鍋を作る
・忙しい朝にやれることではないので、後回しにすると、寝る時に上記をことをやる必要がある。
▽希望
・画面を縮小した時に、きのみがした方がアイコンが邪魔でタップできないのを改善して欲しい。
・そもそも、きのみを丁寧にタップして集めるゲームをしたいわけではないのでスキップできるか選択させてほしい。
・スキップ機能がある所は、設定でデフォルトで飛ばせるようにしてほしい。
・3-5倍速くらいになればありがたいです。
・フレンドの集めた寝顔をチェックするのをタップしなくても見られるようにしてほしい。
・ロードが回数重ねると長いので、タップするような手数は減らして欲しい。
--
課金要素付けてますが、プラスアルファで色々するには時間がある人向け過ぎます。
ポケモンの寝顔のイラストと、睡眠データは素晴らしいと思います。
毎日続けられるように助けて欲しいです。
イベント
アプリのプライバシー
デベロッパである"The Pokemon Company"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- The Pokemon Company
- サイズ
- 218.5MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、繁体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©2023 Pokémon. ©1995–2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. Developed by SELECT BUTTON inc. TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- プレミアムパス1ヶ月 ¥980
- おためしバンドル vol.4 ¥300
- ダイヤ7,000個 ¥9,800
- ダイヤ1,500個 ¥2,400
- ダイヤ620個 ¥1,100
- ダイヤ260個 ¥480
- ダイヤ3,100個 ¥4,800
- プレミアムパス6ヶ月 ¥4,900
- ダイヤ60個 ¥120
- おためしバンドル vol.2 ¥300