
050IP電話 4+
NTT Communications Corporation
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
スマートフォンから携帯電話などの通話料がおトクになる人気&便利なIP電話アプリです。
「050IP電話」は、ケータイや家の電話とおトクに通話ができるスマートフォン用のIP電話アプリです。
本アプリのご利用方法およびご契約については、各提供会社へお問い合わせください。
【「050IP電話」の主な機能】
・050から始まる電話番号でのIP電話(発信・着信)
・キーパッド変更機能
・着信音変更機能
・電話帳グループ機能
・無料通話先050番号判別機能
・ミュート機能、スピーカー機能、保留機能
・ネットワークモニタ機能
●通話やメールを受け取る際にかかるパケット通信料はお客さまのご負担となります。パケット定額サービスでのご利用をおすすめします。
●アプリケーションのご利用について利用規約をご確認ください。
●iOS 7以降でご利用いただく場合は、必ず「マイク」へのアクセス設定を有効にしてください。
※iOS 7以降で初めて、アプリの起動や「050IP電話」の初期設定、または通話を行う際に表示される「マイクへのアクセス確認」で「OK」をタップしてください。
後から、iOSの「設定」>「プライバシー」>「マイク」>「050IP電話」からも設定できます
新機能
バージョン 2.4.2
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
050plusでできることがなぜできないのか?
大企業のことですから開発部門が違うのかもしれませんが、アプリが起動していない時の着信通知など、050plusで可能なことはこのアプリでも搭載して頂きたい。非常に使い勝手が悪い。私は両方使っているのですが、便利に使いたければ050plusを使え、というふうに見えなくもありません。追加開発による改善を希望します。
実はかなり良い!
以前のレビューで、iPhoneとの相性が悪いと書きましたが、最近はリアルタイムで着信しているみたいです。
Androidでも、Wi-Fi制度によっては途切れたりするけど、しっかり通信環境を整えれば十分不満なく通話できる!
他の050は「安くなる」とか「10分かけ放題」とかある中で、この価格で無制限かけ放題なら満足なレベル。
仕事でもプライベートでもめちゃくちゃ重宝してます。
強いて言えばフリーダイヤルにかけれない事と、緊急電話にもかけれないことかな。
でも普通の電話も使える契約だからその辺りは問題はなさそう。
Androidで繋がったたのに、iPhone11だと接続できない
Androidから機種変更してiPhone11にしたところ接続できず、問い合わせもいてみたがパスワードがあってないかも、と言われ何度も入れ直してみた。別なAndroidで接続できたのでパスワードは合っている。試しにイオンカウンターの人にもパスを入れてもらって、イオンモバイルのカウンターでは開通したものの、また家に帰ってくると接続出来なくなっていた。どうやらiPhoneとの相性があるのか、不安定過ぎてて使えない。ちなみにiOS13。
アプリのプライバシー
デベロッパである"NTT Communications Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NTT Communications Corporation
- サイズ
- 26.8MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2015 NTT Communications
- 価格
- 無料