
My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ 4+
auのデータ残量(ギガ)や請求金額が確認できる
KDDI CORPORATION
-
- 無料
スクリーンショット
説明
\ 2022年度グッドデザイン賞 受賞! /
auのご請求額やデータ残量(ギガ)、ポイントなどを簡単に確認できるアプリです。
◆1,000万人以上が利用!auユーザー必須アプリ
◆料金もデータ残量(ギガ)もポイントもすぐに確認できる!
~主な機能~
①データ残量(ギガ)・利用量
・現在のデータ残量(ギガ)や利用量を確認できます
・直近7日間、過去6ヶ月のデータ利用履歴(ギガ)もグラフで確認できます
②ご請求額・ご請求予定額
・auのご請求額と内訳を確認できます
・過去6ヶ月のご請求額をグラフで比較できます
③サポートメニュー
・疑問やトラブルをご自身でスムーズに解決できます
・テキスト形式でauオペレーターへの相談ができるメッセージ機能やauショップ来店予約手続きができます
④ご契約情報の確認・変更
・auご契約情報の確認や、料金プラン・オプションサービスの変更手続きができます
・お引越し前に必要な住所変更ができます
⑤Pontaポイント・auポイント
・保有しているPontaポイント・auポイントの確認ができます
・ポイントのつかい方や、自分に合ったため方もアプリから確認できます
⑥au PAY残高・au PAYカード
・au PAY残高やau PAYカードの利用額が確認できます
⑦auでんき
・auでんきのご利用状況・ご契約情報を確認できます
⑧auオンラインショップ
・最新機種の購入や機種変更も簡単にお手続きできます
⑨エンタメ
・お気軽にエンタメ系サービスに加入ができます
・エンタメ系サービスの変更手続き、加入状態の管理をすることができます
(その他で確認可能なauサービス)
インターネット、auスマートパスプレミアム、auスマートパス、smash.、DAZN、テレビパック、TELASA、auうたパス、auブックパス、NETFLIX、Apple Music、YouTube Premium、GeForce NOW Powered by au、auの生命ほけん、auの損害ほけん、auじぶん銀行の住宅ローン、auのiDeCo、auの資産運用の契約状況
※本アプリをご利用いただくには、au IDが必要です。au IDはアプリから簡単に設定できます。
※5G・4G LTE・Wifi環境でご利用可能です。
利用規約URL:
https://www.au.com/my-au/terms/
新機能
バージョン 8.9.0
・「直近のデータ利用量」グラフの表示改善
直近のデータ利用量グラフを「7日」から「30日」に拡充しました。
・ログイン処理の改善
au IDでのログインに失敗する事象の改善を行いました。
その他、より快適にご利用いただけるよう軽微な改修を行いました。今後ともMy auをよろしくお願いいたします。
評価とレビュー
見やすくまとめられてますね
auからiPhone 3Gsの時にSoftBankへ
そしてiPhone 5の時に再びauに戻ってきました
いろいろ複雑化してきましたがアプリは進化してますね
ただ、ここに書くことでもないんですがあえて書きます
auスマートパスの恩恵が少なくなってる上に
他社でもauスマートパスやau Payが使えたり
と、auにとどまっている意味がわからなくなってきてます
楽天が充実したら楽天にMNPしようかなと本気で考える自分がいたりして
三太郎の日の20%還元のためにスマートパスに入ってます
auマンデーはたまに利用しますけど、とくにコロナの時期は映画館そのものが入館出来なかったり観たい映画が上映されなかったり
毎日やるauのガチャでゴールド10個獲得しても、今日の今日まで10ポイント以上当たったためしがありません
通信環境は悪くないと思いますが通信料金は高いです
家族割みたいなの前提でお得感出してますが
家族がドコモやソフトバンクの中でただ1人auを選んでる僕には恩恵なし
長期利用者でもほぼ恩恵なし
アプリは良くなってますがサービスは充実していやいです
スマートパスのアプリもwebアプリですしね
それならAndroidユーザーより値段安くてもいいんじゃないですかね?
満足感半分、不満半分
そんな感じです
以前はきちんと使えたのに
以前はメニュー(?)が沢山あっていろいろな情報が見られたのに、今は大切な情報が全く表示されずにポイントだのなんだの、見られるのはそれだけです。必要な情報が得られません。いろいろタップしてみますがエラーになります。
最近契約を変えて、こちらのアプリでも確認ができると言われ、確認しにきたのにこれではどうしようもないです。何ヶ月か前からログインすらできず、アプリを入れ直したりIDを替えてみたりして、やっとログインできたと思ったら、メニューが減ったのかデータ残量などの必要な情報が一切表示されないのです。
それが1番見たかったのにいつになっても何を押しても見ることが出来ません、私だけですか?笑
Webとアプリを行き来していろいろタップしてみますが、、アプリでは「他の情報はWebで確認出来ます」というようなことを書いており、Webに飛ぶとWebにも「アプリに表示されています」と書かれていてタップするとアプリに飛ぶ、、この繰り返しです。正直言って使えないですね。エラーの度にイライラします。
手続き可能なサービスとはどのことですか?
それからここで書くのはお恥ずかしい話ですが、コロナのせいで働く先が見つからず3月分から料金が払えていません。そのことについては大変申し訳なく思っています。しかし最近やっと雇ってもらうことが決まり、期限を6月末まで伸ばしていただけるという情報も見ました。それなら給料日の方が先なので支払える!と思い、スマホが使えないのもかなり不便なので、伸ばしていただけるならと思い、またアプリを開きました。お客様コードが必要とのことで、探してみたのですが、やはりどこにもそれらしいものは見当たりません。電話も15分以上待ちとなっており、正直それほど時間もありません。しかし、今月末が支払いの期限だと先程auからメッセージが届きました。残り10日程でしょうか。WiFiが使える環境でないと既に電話使えません。
混みあっているだろうからネットで聞いてみようと思いましたが、必要な情報が書き込めずそれもできません。このままスマホは使えなくなり、滞納したことでブラッリストに載るのでしょうか、、笑
最初に述べましたが、以前まではきちんと使えていました。だから尚更困っています。なんとかなりませんか?
雑に長々と書いてしまい、すみません。
AUはむづかしい。
何回も言いますけど他のメーカーさんのアプリに比べて1番使いづらいです。ログインするのに分かりにくく、何回かエラーとか指紋認証も何回かしてやっと通ったかなと思ったらまた更にAU IDでログイン?
なんで指紋認証した後にIDのパスワードも求められるのか。
指紋認証の意味が無く、とても面倒くさいです。
大体3分ほどかかりました。
他のアプリは1秒位で簡単に利用出来ます。
このレビューを書くのにもトータルで自分の貴重な人生の時間を10分も無駄使いしました。
今迄こう言う苦情をこの何年か、半年、又は年に一回程アプリやシステム改善の為に費やした分を合わせると、とてもAUさんがちゃんとお客様に対して改善の視点をもっているとは思いません。
AUさんに改善をお願いしても時間も無駄だと分かりました。
もうこれからは言わないと思います。
言われてる内は華だと聞きますが仕方ないと思います。
アプリなどの(AUさんだけが満足出来てるシステムの)改善だけにのみ目が行ってて、お年寄りや子供、スマホが慣れていない初心者でも使い易い様に何度も何度もお願いしてますが、いつもいつも、他のアプリに比べて1番時間がかかり、面倒くさいです。
このアプリを最初はショッピングなどにも利用していましたがめんどくさく何年経っても使い易さなどが改善されないので今は支払い方法の変更以外などには使わない事にしました。
これは私だけで無いと思います。利用しない顧客が何人も離れて行ってると思います。
自分もAUさんから他の携帯会社に変えようといつも悩んでおります。
ちなみに、↓の文面も、改善されてないのでそのまま残しておきます。
ありがとうございます。頑張って下さい。
(↓前回)
他のアプリと比べてログインからめんどくささ3倍位。 利用明細が昔から分かりにくいです。 やり方を覚えたと思ったらまた変更。 利用明細まで行くのにややこしいです。 お年寄りでも子供でも一発で簡単に利用出来ますよう、どうぞ良ろしくお願い致します。
Appのプライバシー
デベロッパである"KDDI CORPORATION"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- KDDI CORPORATION
- サイズ
- 68.6MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © KDDI CORPORATION
- 価格
- 無料